29件のレコードを検索しました。
1/2ページ
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
B341
建築
建築
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
コンソラシオンハイスクール
コンソラシオンハイスクール
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B01
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
フィリピンのセブ島にある職業技術教育に力を入れているハイスクールにおいて、教師及び生徒に対してAuto-CADを用いた図面・製図に関する知識と技術を共有します。将来フィリピンの産業界で活躍する人材の育成を目指して活動を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
二級建築士 大卒(建築学) 実務経験(2年以上) 建築・工業技術関連のCAD知識、操作経験
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
C211
獣医・衛生
獣医・衛生
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
農業省フィリピンカラバオセンター ウバイストックファーム
農業省フィリピンカラバオセンター ウバイストックファーム
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B02
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
ボホール島中央部に位置する、水牛の繁殖普及事業を実施しているセンターにおいて、水牛の繁殖や飼育に関しての支援を実施します。必要に応じて、農家の飼育する水牛の健康管理指導や診察を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
獣医師 大卒(農学系) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
C211
獣医・衛生
獣医・衛生
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
農業省コーディレラ地域事務所
農業省コーディレラ地域事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B03
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
ルソン島北部の内陸山岳地方であるコーディレラ地域において、乳牛、豚、鶏などの家畜飼育・繁殖の支援を行います。活動は、配属先内の繁殖施設のほかに、地域内の農家を巡回し、アドバイスすることも期待されます。
資格条件:(受入れに必要な条件)
家畜人工授精師 獣医師 大卒(畜産学) 実務経験(3年以上) 農村部での家畜振興の経験が1年以上必要 乳牛の繁殖の経験が必須 男性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
G101
青少年活動
青少年活動
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
マアシン中央小学校
マアシン中央小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B04
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
世界遺産も多いパナイ島の中心都市であるイロイロ市近郊の小学校にて、小学4~6年生の生徒を対象とした体育の授業、放課後のスポーツクラブ、特別支援センターの生徒への日本文化紹介などを同僚教師と共に担当します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 指導経験(2年以上) 小学生へのスポーツの指導経験が必須 障害児に対しての活動経験があると尚良い
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語D
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
G120
バドミントン
バドミントン
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
イロイロスポーツ開発マネジメント事務所
イロイロスポーツ開発マネジメント事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B05
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
パナイ島南側の海に面した町、イロイロ市にあるスポーツ施設に勤務し、地域の小学校から高校を巡回し、学校選抜チームを対象としたバドミントンの指導、トレーニングマニュアルの作成、地域トーナメント開催を支援します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
JSPO公認コーチ1(旧指導員) 専門学校卒(体育) 指導経験(3年以上) 競技経験(10年以上) ユースチーム対象の指導経験が必要 国内全国大会経験を持つ現役者が望ましい 男性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
H113
作業療法士
作業療法士
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
ボホール州社会福祉開発事務所 発達障害支援センター
ボホール州社会福祉開発事務所 発達障害支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B06
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
世界遺産で有名なボホール島の州都にあるセンターにおいて、0~14才までの乳児、児童に対してのリハビリテーションを提供しています。隊員は、落ち着いて授業を受けることが難しいような児童を対象にリハビリテーションを行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
作業療法士 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
リロアン中央小学校 特別支援センター
リロアン中央小学校 特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B07
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
セブ州の公立中央小学校にある特別支援センターにて、教員の指導力向上と生徒(特に移行支援クラス)への指導サポートを行います。特に生徒たちの料理や手芸のスキル向上を通じ、作った商品を販売し収益化するためのアドバイスも期待されています
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
オトン中央小学校 特別支援センター
オトン中央小学校 特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B08
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
ビサヤ地方パナイ島イロイロ州にある公立中央小学校の特別支援センターにて、センター専任教員と共に、障害を持つ児童の支援を行います。特に移行支援クラス(生徒は16歳~20代後半)向けの授業改善、支援が求められています
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
A101
コミュニティ開発
コミュニティ開発
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
ラパズ中央小学校
ラパズ中央小学校
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B09
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
全校生徒600名程の小学校で、保護者を含む周辺地域住民らの収入向上と、児童らの学習意欲向上の目的を兼ねた、学校農園の活用方法を考え、実践します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系) 野菜栽培の経験が必須
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
A204
防災・災害対策
防災・災害対策
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
国立ドン・マリアノ・マルコス記念大学
国立ドン・マリアノ・マルコス記念大学
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B10
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
沿岸部や山間部に複数のキャンパスを有する大学にて、災害リスク管理戦略、地域防災計画の見直しや、避難訓練、災害時訓練等への支援、防災意識を高めるための啓発活動を支援します。大学関係者と周辺地域住民が対象となります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) 災害対策活動の運営・実施経験が必須
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
写真
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
A204
防災・災害対策
防災・災害対策
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
イロイロ州レガネス町役場 災害危機軽減管理事務所
イロイロ州レガネス町役場 災害危機軽減管理事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B11
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
災害危機軽減管理事務所の職員6名を対象に、防災システム機器導入サポートと運用についての助言を行います。さらに地元住民、町内の学校児童・教員たち対象に防災セミナーを実施し、レガネス町全体の災害対応能力強化に貢献します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒 実務経験(5年以上) 防災システム機器の取扱い経験・知識が必須 自治体の防災計画・管理業務の経験が必須
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
A241
コンピュータ技術
コンピュータ技術
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
マグ・アバ高校
マグ・アバ高校
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B12
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
パナイ島西岸に位置する国立高校において、ネットワーク環境の整備、科学技術エンジニアリングコース、STEMコース、ICTコースの学生に対してのプログラミングやマイコンボードの授業実習に携わります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
ITレベル2以上(基本情報技術者等) 大卒(情報学) 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
A241
コンピュータ技術
コンピュータ技術
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
国立カビテ総合大学ロザリオキャンパス 情報工学部
国立カビテ総合大学ロザリオキャンパス 情報工学部
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B13
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
国立総合大学情報工学部にて、プログラミング言語をより学びやすくするための授業改善提案と、実際の実習授業サポートを行います。より多くの学部生が、大学卒業後にIT産業界で活躍できる人材となるよう貢献します
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
A241
コンピュータ技術
コンピュータ技術
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
セブ技術大学 メインキャンパス 情報通信技術学部
セブ技術大学 メインキャンパス 情報通信技術学部
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B14
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
セブ市内にある技術大学において、プログラミングの授業実習を同僚とティームティーチングで担当するほか、学生による地域の課題解決に向けたプロジェクトにおいて、アプリやIoTシステム開発への支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(理工系) 実務経験(5年以上) IoTシステム開発経験が必要
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
B301
土木
土木
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
バギオ市役所環境公園管理事務所(CEPMO)
バギオ市役所環境公園管理事務所(CEPMO)
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B15
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
避暑地として有名なバギオ市では、下水道が十分に整備されておらず、生活雑排水が河川に直接放流されています。そのため、河川の自然浄化能力を向上させるため、水質浄化が期待される技術の紹介、工事施工管理に携わります。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(土木工学) 実務経験(5年以上) 河川改修の経験が必要 河川計画策定や河川環境の経験あれば尚良い
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
国立セントラルビコール農業大学
国立セントラルビコール農業大学
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B16
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
農業大学の学生が地域農家と共に行う実習及び普及活動をサポートしながら、地域の農家の直面する課題について共に考え改善に向けた実践への協力や、生産性の向上や収入向上につながる効率的な農業の提案を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系) 実務経験(2年以上) フィールドワーク、野菜栽培、農場勤務等が必須
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語B
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
C103
野菜栽培
野菜栽培
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
アンティケ州トビアス・フォーニエール町役場農業事務所
アンティケ州トビアス・フォーニエール町役場農業事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B17
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
交替
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
パナイ島西南部にある小さな町の農業事務所が管轄するデモファームで、現地職員と共に高価値野菜栽培を行い、地域農民に対する野菜栽培技術や知識の共有を支援する。野菜栽培の促進を通した地域経済の活性化にも期待されている。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系) 実務経験(2年以上) 有機野菜栽培知識と経験があるとなおよい 病虫害についての知識があるとなおよい
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C221
畜産・乳製品加工
畜産・乳製品加工
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
農業省フィリピン水牛センター(PCC)本部
農業省フィリピン水牛センター(PCC)本部
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B18
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
水牛乳や肉類の製品化を促進し、付加価値を加えることで、農家の収益向上を目指します。ジェラートや乳飲料といった既存製品の品質改善、製造過程での衛生管理や加工技術の提案、チーズやジャーキーといった新製品の試作に協力します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(2年以上) 食品加工や食品微生物学専攻が望ましい 乳製品の開発実務経験が必要
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
20~45歳のみ
職種コード
職種
職種
F113
マーケティング
マーケティング
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
カリボマングローブ保護協会
カリボマングローブ保護協会
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B19
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
フィリピン中部のパナイ島にあるマングローブ林のエコパークにおいて、保全のためのモニタリング調査と広報、訪問者に対してのガイドツアー、持続性ある保護に向けた計画策定、運営資金確保に向けた支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒 実務経験(2年以上) 学歴:環境科学又は経営管理分野が望ましい ファンドレイジングの経験があると尚良し
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2025-09-19
2025-09-19
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
G101
青少年活動
青少年活動
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
女性と女子のための地域保護センター
女性と女子のための地域保護センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01225B20
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
新規
2026/1 , 2026/2, 2026/3
要請内容
避暑地として有名なバギオ市にある地域保護センターにおいて、虐待やネグレクト、人身売買から保護された女性・女子の支援にあたります。手工芸や料理を通じてレクリエーションの機会を提供し、活動を通じて被害者が元の生活に戻れるための支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) 手工芸や料理の基本的スキルが必須 音楽、スポーツ等の趣味があれば尚良し 女性
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
1/2ページ