2020年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL03020A36)
募集終了

国名
ミャンマー
職種コード 職種
A241 コンピュータ技術
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2020/2 ・2020/3 ・2021/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育省

2)配属機関名(日本語)

情報通信技術研修センター(ICTTI)

3)任地( ヤンゴン市 ) JICA事務所の所在地( ヤンゴン市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先(略称ICTTI)は産業界への即戦力人材の供給を目的とし、情報通信技術研究所(ICTRC)の下部機関として2006年に設立された。JICAは同年から2011年にかけて「ソフトウェア及びネットワーク技術者育成プロジェクト」を実施し、機材供与、講師養成、カリキュラムの整備などを支援している。ソフトウェア工学、ネットワーク工学各々の分野について半期(23週)および短期(3~8週)のコースを開講し、これまでに3,000名以上を輩出している。入学にはICT分野の大学卒業資格と業務経験が必要。運営予算はICTRC全体で約25万米ドル/年。http://www.ictresearch.edu.mm/

【要請概要】

1)要請理由・背景

上述の技術協力プロジェクトを通じ、配属先には長期2種、短期8種の研修コースが整備されているが、教材等の更新が必ずしも十分に行われておらず、実際に現場で使われる技術との差が開きつつある。隊員には、実際の産業現場で必要となる知識・技能を教官および学生と共有し、ひいてはミャンマーにおけるICT産業の発展に寄与することが期待されている。
前任者は主にソフトウエア工学分野(PHP, Python, プロジェクト工数管理など)を担当したが、今回はネットワーク工学分野での活動が想定されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1.大規模ネットワークの管理技法についての講義実施、教材整備等を教官と共に実施する(全ての分野を網羅する必要はなく、ボランティアの知識経験に応じて配属先と協議して定める)。
・ネットワークセキュリティ技術一般(Firewall, VPNなど)
・ネットワーク仮想化技術(SDNなど)
・ハードウェア仮想化技術(VMwareなど)
2.配属先教官等と共に民間企業との協力関係を強化し、研修内容をより実践的なものとすることを目指す。
※生活・業務共に日常会話はミャンマー語で行われるが、教材は英語が中心となる。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

学内実習環境一式(有線LAN、無線LAN、PC多数、Linuxサーバ、Cisco社製ルータ・スイッチなど)

4)配属先同僚及び活動対象者

教授:40代女性、博士号(IT)。
教官(准教授、講師、助講師、準講師など 計20名):30代~40代、博士号・修士号保持者。
学生:20代が中心だが、30代、40代の場合もあり。ICT系大学卒で実務経験あり。

5)活動使用言語

ミャンマー語

6)生活使用言語

ミャンマー語

7)選考指定言語

英語(レベル:B)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(実務経験)5年以上 備考:実践的な知識・経験が必要

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(17..5~37.0℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

任国の査証手続きにより、他の国の同じ隊次より赴任時期が遅れる。