2016年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL51516B01)
募集終了

国名
ケニア
職種コード 職種
C301 林業・森林保全
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2017/2 ・2017/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

環境・水・天然資源省

2)配属機関名(日本語)

ケニア森林公社(KFS)ニャンダルア

3)任地( ニャンダルア・カウンティ、オルカラウ ) JICA事務所の所在地( ナイロビ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 3.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

ケニア森林公社(KFS)は森林保全活動を主な業務とする政府系機関である。違法伐採の取り締まり、苗木の生産及び販売、住民による植林活動の推進、育林技術指導などに取り組んでいる。ケニア国内に500近くのオフィスが点在している。JICAとは技術協力プロジェクト「半乾燥地社会林業強化」(2004年3月~2009年3月)を実施するなど、長い協力実績がある。 任地となるオルカラウは標高2,000mを超える高地にある。青年海外協力隊は2013年11月から継続的に派遣されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

KFSニャンダルアが役割を担っているのは、主に①農業、農村と都市の開発分野、②環境保護、水・天然資源分野の2つに分けられる。特に、森林保護のためレンジャー達は毎日昼夜の見回りを行なうほか、乾季には火災が発生するため消防訓練を実施したり、緑化促進のため苗木栽培や木材販売を行なったりしている。
現在派遣中のJV(平成27年度2次隊/林業・森林保全)が主に取り組んでいるのは、GIS(地理情報システム)によるデジタルマップ作成とGIS技術者の人材開発の支援である。配属先では5つのフォレスト・ステーションを管轄しているが、当該JVの活動期間中に、2つのフォレスト・ステーションのデジタルマップ作成を完了できる見込みである。FSC(R)(Forest Stewardship Council(R)、森林管理協議会)の森林認証の獲得も視野に入れつつ、継続的な支援が求められた。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

現在派遣中のJVが取り組んでいる以下の活動内容を引き継ぎつつ、配属先同僚と協働する。メインの活動として想定されるのは、1.である。

1.GIS(地理情報システム)によるデジタルマップ作成とGIS技術者の人材開発を支援する(主に乾季)
2.建設済みのビニールハウスを利用した野菜栽培、グループ活動の活性化を支援する(主に雨季)

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

メインオフィスではコピー機、プリンターといった基本的なオフィス機能を備えている。派遣中JVにはホール隣の小部屋が執務室として提供されている。GPSの購入を検討中。

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先はエコシステム保護管理官(50代女性)を筆頭として、エコシステム・マネージャー(2名)、秘書(3名)、事務所アシスタント(6名)、運転手(1名)などからなる。活動対象者はエコシステム・マネージャーを中心に、配属先が管轄するフォレスト・ステーションのスタッフなど広範に及ぶ。

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

英語

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒)林学 備考:同僚と同じレベル

[経験]:(    ) 備考:

[参考情報]:

 ・GISに関する知識

任地での乗物利用の必要性

単車(小型自動二輪免許が必要)

【地域概況】

[気候]:(温帯気候) 気温:(10~30℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

住居は配属先敷地内のスタッフ用住居となる。