2020年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL51520A31)
募集終了

国名
ケニア
職種コード 職種
H131 栄養士
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
交替
2代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2020/2 ・2020/3 ・2021/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

?保健省

2)配属機関名(日本語)

ウゲニャサブカウンティ保健事務所

3)任地( シアヤ郡(カウンティ)、ウゲニャ ) JICA事務所の所在地( ナイロビ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 9.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先はケニア西部にあるシアヤカウンティの6つのサブカウンティのうち一つを管轄する保健事務所である。事務所は地域病院に併設しており、事務所長のもとに保健マネジメントチームがあり、管轄地域にある医療施設で提供される保健医療サービスの指導、助言や地域住民を対象とした健康のための保健プロモーション活動を行っている。
過去には、JICA技術協力プロジェクト「ニャンザ州保健マネージメント強化プロジェクト」(2009年7月~2013年6月)のモデル地域であった。同配属先には現在、コミュニティ開発(2018-4)のJICA海外協力隊(JV)が活動中。

【要請概要】

1)要請理由・背景

配属先の管轄する地域の保健指標はケニア国内で最低水準であり、HIV、肺炎、結核、マラリア、スナノミ症などの疾病が多い。住民の食事量、栄養バランスもよいとは言えず、栄養指導が必要となっている。
隣接する病院を受診する栄養失調やHIVの患者に対しての栄養指導やコミュニティでの啓発活動が行われており、前任のボランティアは病院やコミュニティを巡回しての栄養指導や地域の栄養調査を行った。コミュニティを訪問した際には栄養失調の子どもを病院へつなげその後のフォローを行うなど、地域の保健医療に貢献した。今後も継続しての活動を希望されたため、後任の要請に至った。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

配属先業務をサポートし、地域住民の栄養問題の改善、栄養面における知識向上のために以下の活動を行う。
1.コミュニティを訪問し、各地域の状況を把握すると共に課題を抽出し、疾病の状況把握とフォロー(受診促進)の支援、助言など改善に取り組む。
2.コミュニティ、学校などでの栄養に関する栄養指導、啓発活動を行う。
3.来院する栄養失調やHIVなどの患者に対しての栄養指導を行う。
4.同配属先や同分野の隊員との情報交換等による連携で、地域の課題解決にむけた活動を行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

単車(JICA事務所からの貸与。赴任直後は徒歩圏内を中心に活動する)、オフィス

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:同僚の栄養士1名(女性30代、保健管理チーム所属)
保健事務所長(40代男性)
保健管理チーム14名(20歳代~50歳代の男女)
活動対象者:地域の人々、病院来院者

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

スワヒリ語

7)選考指定言語

英語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(栄養士)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(実務経験)2年以上 備考:巡回指導、助言を行うため

任地での乗物利用の必要性

単車小型自動二輪免許が必要

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(10~26℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

JICAの判断により、訓練言語を「生活使用言語」に変更する場合があります。