2016年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL54516B24)
募集終了

国名
ウガンダ
職種コード 職種
A101 コミュニティ開発
年齢制限
活動形態
グループ型
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2017/1 ・2017/2 ・2017/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

地方自治省

2)配属機関名(日本語)

チバレ県庁

3)任地( チバレ県チバレ ) JICA事務所の所在地( カンパラ首都圏 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 4.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は、チバレ県(人口約58万人)における行政一般、開発事業を執り行う地方自治体である。配属先の県庁生産局には農業課を含む6つの課があり、農業、漁業、林業などの振興を行っている。チバレ県では、主食用作物としてメイズ、イモ、コメが栽培されており、その他にはマメ類、ショウガ、ゴマの栽培が盛んである。また換金作物としてコーヒー豆や綿花、紅茶、タバコの栽培が行われている。県庁生産局は農家の所得向上を目的に換金作物としてコメ栽培を促進しており、またJICA専門家による農家研修が実施されたこともあり、同県ではコメを栽培する農家が増加している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

2008年に開催された第4回東京アフリカ開発会議において、サブサハラアフリカのコメ生産を2018年までに倍増させることが目標に掲げられた。ウガンダ国においても食糧安全保障の確保、農家の所得向上を通じた貧困削減のために一層の稲作普及が求められている。JICAは2004年より専門家の派遣を開始し、現在「コメ振興プロジェクト」を実施中である。配属先である県庁はJICAのプロジェクトと協働して稲作の普及活動を行っているが、コメ栽培の普及と定着には時間を要することから、地域の農家と共に生活・活動ができる長期ボランティアの要請がなされた。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

活動地域の農業を含む生活一般を知るための基礎調査を実施し、支援対象となる農家を定めて以下の活動を展開する。

1.農家訪問やワークショップの開催を通じた稲作に関するより良い知識・技術の提供
(JICA専門家から稲作の知識・技術について指導を受けることができる)
2.コメの販路確保・拡大のための情報収集と農家への情報の提供
3.コメ農家グループの育成を通じた農家間の協力関係の構築

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

特になし

4)配属先同僚及び活動対象者

生産局長 1名
生産局農業課長 1名
(生産局には漁業、林業など多様な専門性を持つ同僚が約10名所属している)
配属先関係者や農業普及員から情報を収集しながら、農家や農家グループと共に活動を行う。

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:B)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(    ) 備考:

[参考情報]:

 ・農業に興味があること

任地での乗物利用の必要性

単車(小型自動二輪免許が必要)

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(15~30℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

同じ県庁配属の他のボランティアと一軒家をシェアする可能性がある。