2016年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL63016B08)
募集終了

国名
モザンビーク
職種コード 職種
G101 青少年活動
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2017/2 ・2017/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育・人間開発省

2)配属機関名(日本語)

6月25日小学校

3)任地( ナンプラ州モザンビーク島 ) JICA事務所の所在地( マプト市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+バス で 約 5.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

モザンビーク島郡は一本の橋で結ばれている島部と陸部があるが、本配属先はその島部に位置し、1~7年生(日本の小学校1年生~中学校1年生に相当)が通う小学校であり、校内には4教室、事務所、職員室、学校長の住居、売店がある。2012年度は各学年1~2クラスずつ(1クラス約50名)、合計9クラス、約450名の生徒が在籍している。ポルトガルの株式会社Cimpor Cimentoの資金提供で学校が建設された後、2011年より日本大使館の草の根・人間の安全保障無償資金協力にて学校改築が行われた。平成27年度2次隊(青少年活動)の隊員が、同配属先で音楽と図工の授業を実施している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

同校では音楽および図工等の情操教育を学んだ教員がいないため、実技を中心とした授業が行われていない。そこで、児童生徒へ実技を通した基礎的な音楽・図工の授業を行うべく、現在活動中のボランティアが要請され、後任も必要と配属先が判断したため、本件が要請された。
モザンビーク島は1991年に世界遺産に登録され、現在もモザンビークの歴史や伝統文化を数多く残っており、配属先の活動に限らず、幅広い活動が期待されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

6,7年生に対して、以下の活動が望まれている
1. カリキュラムに頼らない、合唱や簡単なリズムを取り入れた楽しめる音楽授業を実施
2. 校内音楽クラブの立ち上げと伝統音楽の演習・実演の支援
3. 図工の授業の実施(授業数は7年生を対象に音楽と図工を合わせて15時間/週程度)

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

太鼓2台、鍵盤ハーモニカ25台

4)配属先同僚及び活動対象者

校長;男性(40代)
教員・職員:11名、教員養成校卒、職歴平均15年
生徒の年齢:6~18歳

5)活動使用言語

ポルトガル語

6)生活使用言語

ポルトガル語

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:当国教員の資格要件のため

[経験]:(    ) 備考:

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(8~45℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

住居は、同任地の同性のボランティアとのシェア
活動等にかかる支援は、ナンプラフィールドオフィスの企画調整員(ボランティア事業)が担当。