2017年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL76317B12)
募集終了

国名
ウズベキスタン
職種コード 職種
I103 福祉用具
年齢制限
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/1 ・2018/2 ・2018/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

保健省

2)配属機関名(日本語)

国立障害者リハビリテーションセンター付属 義肢装具センター

3)任地( タシケント ) JICA事務所の所在地( タシケント市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

同センターは、国立障害者リハビリテーションセンターが100%出資し、2006年に設立された有限会社である。タシケント州内から装具の注文を受け、年間約2,000個の義肢、8,000個の義肢装具類を製作している。1987年に設立され、現在の場所には1999年にドイツから20万ドルの支援を受けて再設立され、ドイツ製機材を導入した。年間予算は3万ドルで、義肢装具士は助手7名が勤務する。これまでボランティアの配置はないが、障害者リハビリテーションセンターには3代にわたり理学療法士のJV(青年海外協力隊)が派遣されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

同センターでは、現地の経済事情に合わせ、先進国の10分の1の価格で義肢装具を製作しており、結果的に出来上がる製品は質が悪く、利用者のニーズを満たすようなレベルには達していない。センターに設置される機材はドイツ製が主だが、故障のため使える機能も限られている。義肢装具士たちの中には、米国、イスラエルで研修を受けた者もいるが、限られた機材・素材で年間10,000個以上の義肢装具製作に取り組まねばならない現状にあり、そうした中でより良い製品、より良いサービスを提供するため、ボランティアの技術・経験に基づく協力を必要としている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1. 現地で入手可能な限られた素材を利用し、製品の質の向上を目指す。
2. 日本の技術・工夫を紹介し、同僚へ気付きを与える。
3. 作業場における効率化のため、実現可能な提案を行う。
4. 義手・義足でできるスポーツ等の活動を、日本での事例を交えて紹介する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

切削ルーター、プラスチック加工機、縫製用具、その他簡易な工具類

4)配属先同僚及び活動対象者

義肢装具士3名(男性、20-40代、経験10-20年)

5)活動使用言語

ウズベク語

6)生活使用言語

ウズベク語

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(専門学校卒) 備考:義肢装具製作の知識は必須

[経験]:(実務経験)3年以上 備考:技術者への助言が必要なため

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(ステップ気候) 気温:(-20~40℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】