14件のレコードを検索しました。
1/1ページ
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ドミニカ共和国
オサマ農牧協同組合
オサマ農牧協同組合
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL22418A02
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
ドミニカ共和国の内陸部の農協に所属し、二期作で水稲(インディカ米)を栽培する約40の小規模農家に対し、収量増のために育苗から収穫までの技術支援、灌漑設備の有効活用や施肥方法等について助言を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実務経験(2年以上) 大学等での実習も実務経験に含む。
選考指定言語
活動形態
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ルワンダ
キガビロセクター事務所
キガビロセクター事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL63618A15
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
「小規模農家市場指向型農業プロジェクト」で対象となった農家や農業協同組合の現状を把握するために調査します。また、同プロジェクトで実施した稲作の栽培技術の定着を目指して、組合や農家とともに活動します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系) 実務経験(2年以上) 野菜栽培・加工に関するいずれかの経験
選考指定言語
活動形態
活動形態
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ザンビア
ナムシャケンデ農業研修センター
ナムシャケンデ農業研修センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL55118A07
新規
2018/4 , 2019/1
新規
2018/4 , 2019/1
要請内容
首都から約700km西に位置する農業研修センターで、JICA稲作専門家や現地スタッフと連携し、試験栽培や種子増殖に取り組みます。また、現地農業普及員や近隣農家を対象とした稲作普及に係る研修をサポートします。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(農学系)
選考指定言語
活動形態
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ザンビア
ミサンフ農業試験場
ミサンフ農業試験場
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL55118A06
新規
2019/1
新規
2019/1
要請内容
北部州の州都カサマにて、JICAの稲作専門家や現地研究員・作業員と連携し、稲作試験圃場を設置し各種試験を実施します。また、近隣農家を対象としたワークショップを開催し、稲作技術を普及します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(農学系)
選考指定言語
活動形態
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ウガンダ
国立作物資源研究所
国立作物資源研究所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL54518A04
交替
2018/3 , 2019/1
交替
2018/3 , 2019/1
要請内容
国立の農業研究所にてJICAの専門家・現地研究者と連携し、稲作に関する各種試験を実施します。地域の環境に適した稲作技術の確立と普及を通じ、農村住民の所得向上に貢献します。専門家との連携を通じ農業分野の国際協力を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系)
選考指定言語
活動形態
活動形態
G
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2018-03-08
資格条件の変更
2018-03-08
資格条件の変更
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
スーダン
ゲジラ州農林灌漑・動物資源・水産省 稲作普及局
ゲジラ州農林灌漑・動物資源・水産省 稲作普及局
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL47218A09
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
世界最大規模の灌漑開発地帯を誇るゲジラ州で、普及員とともに、州内の稲作栽培の普及と栽培技術支援に取り組みます。試験圃場およびデモンストレーション圃場での栽培管理、種子生産、収穫後処理などで日本の経験、技術を生かした支援を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系) 稲作栽培の管理経験
選考指定言語
活動形態
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ドミニカ共和国
東部稲作財団
東部稲作財団
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL22418A29
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
ドミニカ共和国東部の農村地域にて、稲作組合を通じて、農家の稲作の栽培技術の向上を支援します。また、稲作栽培に関する研修会を開催し、組合農家の学び合いの場を企画します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
実習等も含め活動内容関連経験2-3年以上
選考指定言語
活動形態
活動形態
N
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
変更
2018-03-08
資格条件の変更
2018-03-08
資格条件の変更
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
パプアニューギニア
ミリンベイ州農業畜産局
ミリンベイ州農業畜産局
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL12418A13
交替
2018/3 , 2018/4, 2019/1
交替
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
ニューギニア島の東端に位置する州の農業畜産事務所で、稲作の推進のため、地域に適した稲の育種事業の支援、地域のモデル稲作農家等を対象とした技術研修の実施支援、地域の学校等で生徒に対する稲作知識の普及等を行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
短大卒(農学系) 稲の育種に係る知識 男性
選考指定言語
活動形態
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-03-05
2018-03-05
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
タンザニア
マサシ県庁
マサシ県庁
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL54818A50
交替
2018/3 , 2018/4, 2019/1
交替
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
郡事務所に勤務し、農業普及員とともに灌漑施設を利用した稲作を行う農家の現状把握および改善提案を行います。新しい技術の紹介や経験の豊富な農家の技術を共有するための研修実施および巡回視察を通じ、地域農業の生産性の向上に貢献します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学系)
選考指定言語
活動形態
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-03-05
2018-03-05
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
タンザニア
キズィンバニ農業研究所
キズィンバニ農業研究所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL54818A51
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
ザンジバルの農業研究所を配属先として地域農家に対し、包括的なコメ栽培技術の普及活動に取り組みます。また、研究所に隣接する農業研究所において農家を対象に行われる農作物栽培に関する研修に関わり、これらのサポートも行います。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学) 実務経験(3年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-03-20
2018-03-20
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ザンビア
マンサ農業研究所
マンサ農業研究所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL55118A17
新規
2018/4 , 2019/1
新規
2018/4 , 2019/1
要請内容
ザンビア北部ルアプラ州の州都マンサにて、JICAの稲作専門家や現地研究員・作業員と連携し、稲作試験圃場を設置し各種試験を実施します。また、近隣農家を対象としたワークショップを開催し、稲作技術を普及します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(農学)
選考指定言語
活動形態
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-03-20
2018-03-20
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
ザンビア
マウントマクル農業研究所
マウントマクル農業研究所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL55118A18
新規
2018/4 , 2019/1
新規
2018/4 , 2019/1
要請内容
首都ルサカからバスで1時間ほどのチランガにある配属先にて、JICAの稲作専門家や現地研究員・作業員と連携しながら稲作デモ圃場を設置し各種試験を実施します。
資格条件:(受入れに必要な条件)
専門学校卒(農学)
選考指定言語
活動形態
活動形態
G
類似職種
要望調査票
募集終了
変更・取消情報
追加
2018-04-06
2018-04-06
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
C101
食用作物・稲作栽培
食用作物・稲作栽培
国名
配属機関
配属機関
モザンビーク
マシンガ経済活動事務所
マシンガ経済活動事務所
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL63018A12
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
新規
2018/3 , 2018/4, 2019/1
要請内容
同僚普及員と共に郡内を巡回し、農家への稲作栽培の普及と栽培技術支援に取り組みます。また、栄養改善の促進、優良事例の共有も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
大卒(農学)
選考指定言語
活動形態
活動形態
G
類似職種
要望調査票
1/1ページ