29件のレコードを検索しました。
1/2ページ
募集終了
変更・取消情報
募集終了
年齢
制限
制限
職種コード
職種
職種
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
国名
配属機関
配属機関
フィリピン
パロ第一中央小学校特別支援センター
パロ第一中央小学校特別支援センター
要請番号
新規交替
派遣隊次
新規交替
派遣隊次
JL01224B15
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3
要請内容
レイテ島の海岸沿いにある公立小学校の特別支援センターにて、教員たちが児童の障害レベルや特徴に合わせた指導ができるよう指導や教材作成などを行うのと同時に、保護者に対する障害児の家庭療育の指導も期待されています。
資格条件:(受入れに必要な条件)
特別支援学校教諭 短大卒 実務経験(2年以上)
選考指定言語
活動形態
活動形態
英語C
類似職種
要望調査票
募集終了
募集終了
20~45歳のみ
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
タイ
シーサンワンコーンケーン学校
シーサンワンコーンケーン学校
JL01824B09
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
肢体不自由児を対象とした入所型特別支援学校において、子どもたちの基礎体力を向上させることを目的に、体育の授業やレクリエーションを実施します。また、学校の選手たちを対象にパラスポーツ(陸上、水泳、ペタンク、ボッチャなど)の指導を行います。
初級障がい者スポーツ指導員 中級障がい者スポーツ指導員 大卒(体育) 教員経験(2年以上) 指導経験(2年以上) 障害者へのスポーツの指導経験あると尚よい
英語D
又はタイ語D
又はタイ語D
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
モンゴル
オルホン県エルデネト市第27番幼稚園
オルホン県エルデネト市第27番幼稚園
JL04524B03
新規
2025/2 , 2025/3
新規
2025/2 , 2025/3
モンゴル第2の地方都市にあるインクルーシブ教育を目指す幼稚園で、主に障害園児に対する接遇に係る助言を行います。また障害園児を持つ親に対しても障害と向き合う姿勢の改善支援も期待されています。
特別支援学校教諭 大卒 実務経験(3年以上) 自閉症絵カード使用の経験があると尚良し 女性
英語D
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
ブータン
チャンザムト小中学校
チャンザムト小中学校
JL04824B16
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
首都にある生徒数1,500名の公立学校の特別支援学級で、個々の障害や能力に合わせた教育計画を作成し、障害児クラス(美術、調理、裁縫等)を担当します。また、校内で教員向けに、障害者教育に関するセミナーや研修を開催します。
特別支援学校教諭 大卒(教育学) 実務経験(3年以上) 特別支援学校・学級等での指導経験が必要
英語C
募集終了
募集終了
20~45歳のみ
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
モルディブ
ハーダール環礁教育センター
ハーダール環礁教育センター
JL05724B02
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3
配属先の対象児童・生徒の社会的自立への支援や対象校の関係者の知識・技能向上の促進等、各課題の改善に向けて取り組むことが期待されます。また、可能なら北部地域各島を巡回して、状況を把握し対象児童・生徒の生活の改善に繋がるような助言も行います。
特別支援学校教諭 実務経験(3年以上) 作業療法的な知見があればなお良い
英語C
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
フィジー
ナンディ特別支援教育センター
ナンディ特別支援教育センター
JL10624B07
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
フィジー西部にあるナンディ特別支援教育センター内にて、生徒へのPEMAC(体育・音楽・図工)の指導を行います。生徒だけでなく、授業アイデアや現地で入手できる材料を用いた教材作りのアドバイス等、同僚の人材育成も必要に応じて行います。
特別支援学校教諭 小学校教諭 大卒 実務経験(2年以上)
英語B
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
パラオ
カリキュラム・指導局特別支援教育プログラム
カリキュラム・指導局特別支援教育プログラム
JL16624B05
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
国の特別支援教育の責任機関において同僚の特別支援教育専門員と共に学校現場での教員への助言を行う他、障害児理解、指導方法、教材教具作成等に係る研修の計画・実施を支援します。また児童・生徒の支援計画について関係者と協議しその立案も支援します。
特別支援学校教諭 実務経験(3年以上) 小中学校知的障害者部門での実務経験が必要
英語D
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
コスタリカ
セシリオ・ピエドラ小学校
セシリオ・ピエドラ小学校
JL21524B08
新規
2025/1 , 2025/3, 2026/1
新規
2025/1 , 2025/3, 2026/1
インクルーシブ教育を推進する小学校において、異なる障害のある児童の自立性を促すための支援を行います。また、家庭内での自立支援に繋がる具体的なアドバイスを行い、家庭、学校双方で総合的な支援が期待されています。
特別支援学校教諭 大卒(教育学) 教員経験(3年以上)
言語問わずD
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
ドミニカ共和国
サンタ・ロサ聾学校
サンタ・ロサ聾学校
JL22424B16
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
首都にある聾学校にて小学生を教える教師を対象に能力向上を目的とした指導法ワークショップや教材作成を行う。
特別支援学校教諭 教員経験(2年以上) 聴覚障害児との活動経験があるとよい 自閉症を持つ児童との経験があるとよい
言語問わずD
N
N
募集終了
募集終了
20~45歳のみ
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
ホンジュラス
アルカ・ホンジュラス・チョルテカセンター
アルカ・ホンジュラス・チョルテカセンター
JL23924B17
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
NGOが運営する主に知的障害者を対象にした入所・通所施設で、現在実施している福祉サービスの向上に向けた支援を行います。また、共生社会の実現に向けた地域住民への理解促進に向けて、地域との交流行事の企画・実施等の支援も期待されています。
実務経験(2年以上)
言語問わずD
N
N
募集終了
募集終了
20~45歳のみ
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
ホンジュラス
フランシスコモラサン県教育事務所
フランシスコモラサン県教育事務所
JL23924B18
交替
2025/2 , 2025/3, 2026/1
交替
2025/2 , 2025/3, 2026/1
特別支援学級の授業を観察し、学習環境や様々な障害児への指導方法改善のための助言や提案を行います。また、市内の教員に向けた研修会実施などを通じて、地域の教員の知識・指導力の向上を目指します。
大卒 実務経験(2年以上)
言語問わずD
募集終了
募集終了
20~45歳のみ
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
ニカラグア
マサヤ保健管区事務所
マサヤ保健管区事務所
JL24824B14
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
地方の保健管区事務所が実施する、地域に住む障害者とその家族を対象としたケアプログラムに対する助言や支援を行います。また、医療従事者や保健ボランティア等が行う障害者へのケア向上のための研修を行います。
大卒 実務経験(3年以上) 保健・医療関係機関での業務経験なるべく
言語問わずD
G
G
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
コロンビア
教育省
教育省
JL31524B06
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
教育省のインクルーシブ教育部門に所属し、障害児への教育カリキュラム、教育環境、教育評価などの適正化、また教員の能力強化のための活動に配属先の同僚と共に取り組みます。
大卒(教育学) 実務経験(3年以上)
英語B
又はスペイン語D
又はスペイン語D
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
コロンビア
イバゲ市役所 地域社会開発局
イバゲ市役所 地域社会開発局
JL31524B13
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
市役所の地域社会開発局で、障害者の方々を支援する活動を行います。自宅訪問やオフィスでの相談業務、またイベントなどを行いながら、日本での取り組みについても共有し、障害者の方々のよりよい生活をサポートします。
大卒 実務経験(2年以上) 障害者支援に対する政策に対する知識必須 日本の好事例を知っているとなお良い
英語C
又はスペイン語D
又はスペイン語D
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
コロンビア
キンディオ教員養成校
キンディオ教員養成校
JL31524B21
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
新規
2025/2 , 2025/3, 2026/1
教員養成課程の学生に向けて、特別支援教育、特にインクルーシブ教育についてサポートします。自身の授業を生徒に見せたり、生徒たちの教育実習に同行してアドバイスを行うことで、小学校の教員を目指す学生に寄り添う活動です。
大卒 教員経験(5年以上) 学部は教育系必須
英語C
又はスペイン語C
又はスペイン語C
募集終了
募集終了
20~45歳のみ
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
パラグアイ
第5-38教育監督官事務所
第5-38教育監督官事務所
JL32424B16
新規
2025/3 , 2026/1
新規
2025/3 , 2026/1
地方都市にある教育監督官事務所の一員として、同僚と共に管轄小中学校を巡回し、特別支援教育における教員の授業・指導法の向上に向けた支援を行います。また、教員向けの各種研修会の企画・実施も期待されています。
教諭免許(校種・教科不問) 大卒 実務経験(3年以上)
言語問わずD
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
ヨルダン
アジュルン総合デイサービスセンター
アジュルン総合デイサービスセンター
JL42424B05
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
地方都市アジュルンの障害児支援施設において、障害児へのレクリエーション提供など日中生活を楽しくする支援をします。また、施設で開催されるイベントに関してアイデアを出し、同僚と共に開催します。
大卒 実務経験(3年以上) 女性
英語D
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
ヨルダン
ペトラ特別支援教育協会
ペトラ特別支援教育協会
JL42424B08
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
新規
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
ペトラ遺跡のある街の障害児通所施設において、主に軽度~中程度知的障害児に対する特別支援教育の支援を行います。子どもたちが楽しめるレクリエーションを提供するとともに、日本の知識や技術を共有し、効果的な教育ツールの制作を支援します。
大卒 実務経験(3年以上) 女性
英語D
N
N
募集終了
募集終了
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
エジプト
エル・ニダー協会
エル・ニダー協会
JL46324B03
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
交替
2025/1 , 2025/2, 2025/3, 2026/1
配属先NGOが運営する重複障害を持つ子どもの支援センターにおいて、配属先同僚と協力し、それぞれの子どもの障害や特性、運動機能に合わせたセラピー実施の支援や、センターでのイベントの実施を支援します。
大卒 実務経験(2年以上) 児童発達支援、特別支援教育の経験(必須) 就学前児童との活動経験(なるべく)
英語C
N
N
募集終了
募集終了
20~45歳のみ
I102
障害児・者支援
障害児・者支援
モロッコ
サフィ県教育局
サフィ県教育局
JL46924B10
交替
2025/1 , 2025/2, 2026/1
交替
2025/1 , 2025/2, 2026/1
市内の小学校に設置された特別支援(通級指導)教室において、主に発達障害・知的障害のある児童の個々の発達段階や障害の程度に応じた授業を同僚教員とともに行い、障害のある児童を受け入れている通常学級の教員に対して助言、指導を行います。
特別支援学校教諭 実務経験(3年以上)
英語D
又はフランス語D
又はフランス語D
1/2ページ