要請番号(JL01224B04)
募集終了
・2025/1 ・2025/2 ・2025/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
国家経済開発庁ボランティア調整局
2)配属機関名(日本語)
バギオ市役所環境公園管理事務所(CEPMO)
3)任地( ベンゲット州バギオ市 ) JICA事務所の所在地( マニラ首都圏マカティ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 5.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
バギオ市は標高1,500mの高地に位置しており、年中冷涼な気候であることから、避暑地として急速に開発が進んできました。1970年代は9万人程度の人口でしたが、2020年には36万人を超え、50年間で人口は4倍に拡大しました。丘陵地に発達した町であるため、市街基盤整備が立ち遅れたままであり、環境汚染も課題の一つとなっています。配属先であるCEPMOは、バギオ市役所の18部署の一つとして、環境大気質管理、都市用水路管理、公園管理、森林・河川流域管理を担っています。市役所全体の職員数は約200名 。現在、JICA支援により、日本企業による汚水処理浄化槽導入事業が実施されています。
【要請概要】
1)要請理由・背景
バギオ市は丘陵地に急速に発達した町であるため市街基盤整備が十分に整備されておらず、また、避暑地として観光客も多く訪れることから、環境への負荷が高まってきています。短期的には大気汚染や河川の水質汚濁、長期的には気候変動にも影響を与えることが懸念される一方で、多くの市民は自分自身の行動がどのような影響を及ぼしているのか、興味を持っていません。バギオ市では、大気汚染や水質汚濁防止に向けた地域気候変動行動計画として、啓発活動や排気ガス規制、自転車専用道路の設置、植林イベントなどを実施しているが十分とは言えず、より効果的な環境保全に向けてJICA海外協力隊の要請に至りました。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
CEPMOの同僚スタッフと協力し、地域気候変動行動計画(Local Climate Change Action Plan: LCCAP)に沿い、下記の活動に協力します。
1.LCCAPの実施状況を監視、評価する (大気汚染といった、環境分野が高い優先度となります。過去の排気ガス量データを分析、削減に向けたプログラムが効果的に実施されているか評価する仕組み、プログラム作成の支援が求められます)
2.LCCAPの実施状況に即した計画の更新や改定を提案
3.気候変動の影響を地域住民レベルで緩和できるような、一般市民向け啓発活動の支援
4.可能であれば、森林インベントリのアプリ作成支援
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
CEPMOには、大気測定のための計測器を有しているが、隊員が直接操作することは想定されていない
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
2名(20代(経験4年)、50代(経験20年以上)、森林分野の専門)
活動対象者:
一般市民、ボランティア(大学生など)
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
その他
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒)環境科学 備考:業務のため必要
[経験]:(実務経験)5年以上 備考:実践力が求められる
[参考情報]:
・環境行政の経験が必要(特に大気)
・大学の専門は、活動に関連した分野でも可
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(10 ~ 25℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
任地であるBaguioは比較的小さな町であり、医療設備の整った病院のあるクラーク市までは、公共交通機関で3時間を要します。
同配属先からは土木の要請も出ているほか、日本企業の汚水処理浄化槽導入事業との緩やかな協力も期待されています。