要請番号(JL01823A07)
募集終了
・2023/4 ・2024/1 ・2024/2 ・2024/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
保健省
2)配属機関名(日本語)
ナコーンラーチャシーマー県保健局
3)任地( ナコーンラーチャシーマー県ムアンナコーンラーチャシーマー郡 ) JICA事務所の所在地( バンコク都 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 4.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先はナコーンラーチャシーマー県260万人を対象とする保健局である。地域住民のQOLの向上を目指し、公衆衛生に関する啓発活動や保健・福祉サービスの提供、人材育成、サービスセンターの整備など、高齢者や障害者支援に関する業務から、すべての年齢に関する健康増進活動を行っている。職員数は保健局全体で約200名。公衆衛生、ヘルスプロモーション課16名。JICA海外協力隊の派遣実績はない。
【要請概要】
1)要請理由・背景
配属先があるナコーンラーチャシーマー県においては、NCDs(非感染性疾患)により起こる症状や病気の中でも、特に食習慣に起因する病気が多い。そのため、保健局では現状を把握するために5つのパイロット市を選定し、食事の中に含まれる食塩の含有量などの調査を実施している。今後は様々な料理ごとの栄養分析の実施を予定している。さらに、肥満傾向を示す人も多いため、糖尿病患者に対する食事へのアドバイスや、地域住民らに対する糖尿病の予防、啓発活動にも取り組みも視野に入れている。これらの栄養に関する取り組みについて日本の知見を共有してもらい、病気の予防についての啓発活動への支援が期待され、JICA海外協力隊の要請に至った。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
赴任時の状況に応じて、配属先と協議の上、以下の活動の中から選択する。
1. 地域で食べられている料理について食事記録法や思い出し方などを用い調査を行い、炭水化物や塩分などの過剰摂取について分析する。
2. 調査により得られた結果をもとに地域住民らに食習慣が健康に及ぼす影響についての啓発活動を実施する。
3. 栄養に関する啓発活動の視覚教材の作成を支援する。
4. 配属先が実施している食事に含まれている食塩量の調査に関して、助言を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
事務所(机・いす・コピー機等)
4)配属先同僚及び活動対象者
・配属先同僚:県保健局職員全体 約200名
ヘルスプロモーション課 16名(10年以上の分野での経験を有すスタッフが多い。40~50代)
・活動対象者:地域住民
(県内には32郡あり、地域ごとにセミナーを実施する際は50~100名の参加がある)
5)活動使用言語
タイ語
6)生活使用言語
タイ語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)又はタイ語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(栄養士)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(実務経験)3年以上 備考:同僚や患者への助言が必要なため
[参考情報]:
・実務経験は病院等医療機関での勤務
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(21~36℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)