2023年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL02123B24)
募集終了

国名
カンボジア
職種コード 職種
G182 小学校教育
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
2代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2024/2 ・2024/3 ・2025/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育青年スポーツ省

2)配属機関名(日本語)

バンティアイチャス小学校

3)任地( シェムリアップ州シェムリアップ ) JICA事務所の所在地( プノンペン )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 6.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は世界遺産・アンコールワットの街、シェムリアップの中心部に位置し、生徒約2200名(54学級)が在籍する幼稚園併設型の大規模小学校である。生徒数に対して校内は狭く、校舎は歴史を感じる旧式の建物を利用しているが、清掃活動等を通した丁寧な学校整備がなされている。歴代州教育局所属隊員の巡回活動先となっており、その評判から2022月8月-2024年3月の任期で初代となる長期隊員(男性)が要請・派遣された。初代は多様にある課題の中から「音楽教育の普及」に着目し、日々現場で奮闘している。本要請はその後任を求めるもので、音楽を中心とした情操教育の「普及促進」及び「質の向上」が大目標として想定される。

【要請概要】

1)要請理由・背景

配属先は情操教育の普及を積極的に行いたいものの、教員の指導力が課題となっている。国内で音楽・体育・図工等情操教育が教科として各学校で注力され始めたのが2010年代以降であり、現職の教員は授業を受けた経験が少ないだけでなく、教授法の研修も十分に受けていない事が多い。音楽に関しては2016年以降の科目再編成時に「芸術科」の一部に新たに内包された一方、多くの学校で教員が指導できないため授業が実施されておらず、配属先も同様であった。その折、初代の尽力により0から始まった音楽教育が根付き始めており、継続して普及促進を行いたいという学校側の強い要望から、初代同様に自ら教壇に立ち、情操教育の普及活動を行うことのできる後任隊員を求める本要請に至った。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1.初代の活動を引き継ぎ、限られた教材・環境を活用しながら音楽教育の普及活動を継続的に行う(主にT1として指導する)。
2.小学校教育隊員として、配属先の要請に応じて臨機応変に他教科(体育・図工等情操科目や、算数の巡回指導をしている隊員との連携等)や学校行事・校務分掌を含む多岐に渡る教育活動に積極的に携わり、日本での現場経験を活かした多様な選択肢を提案する。
以上2点を活動の主軸として、詳細は派遣時の配属先の要請に沿って柔軟に計画する。尚、本現場は現地教員の教科指導経験に鑑み、協働しつつも隊員自身がT1として授業を行う場面が主となることを前提とした案件である。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

小型電子ピアノ2台、ピアニカ40台
(現場の教具は頻繁に消耗・更新されるため、派遣時に再確認し、その時点で存在する教具から授業内容を考案する)

4)配属先同僚及び活動対象者

・配属先同僚:校長男性1名(男性)、副校長2名(男性・女性)、他教職員56名
*全59名中50名が女性
・活動対象者:所属する全生徒
*午前(7:00-11:00)午後(13:00-17:00)の2部制、生徒は半日のみ授業を受けることができる。
*指導学年は着任後決定

5)活動使用言語

クメール語

6)生活使用言語

クメール語

7)選考指定言語

言語問わず(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(小学校教諭)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(教員経験)3年以上 備考:経験に基づく支援が求められるため

[汎用経験]:

 ・ピアノの指導経験

[参考情報]:

 ・小学校における音楽の指導経験(必須)

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(22~38℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

音楽の教具は限られており、国内の芸術科(音楽)のカリキュラム・教科書は2023年1月現在完成していない。日本での教員経験を土台とした工夫が強く要求される現場である。また、本要請は音楽専科でなく小学校教員を求めるものである。音楽を活動の中心として想定しつつも、詳細は派遣時に柔軟に調整することとなる。