要請番号(JL02621A04)
募集終了
![](/images/sdgs_icon/.png)
2代目
・2022/2 ・2022/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
教育青年スポーツ省
2)配属機関名(日本語)
ファロール中学校
3)任地( ディリ県ディリ ) JICA事務所の所在地( ディリ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 0.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先は閑静な地域にある公立の中小一貫校で、同敷地内に幼稚園も併せ持っている。2002年に公立小学校として開校し、2011年からは中学校を併設。全生徒数は約2,600名。授業は平日8:00-13:00、土曜8:00-12:00。体育関連の機材等は必要に応じて青年・スポーツ担当国務長官事務所にサポートを依頼して対応している。
【要請概要】
1)要請理由・背景
東ティモールでは生徒数に対して学校数や教員の数が少なく、全体的に学校教育のレベルは低い。体育教員の養成が始ってまだ日も浅く、まだ教育としての体育がしっかりと確立されていない。配属先では、体育の授業を実施しているが、教員が実技の指導方法をあまり知らないため、座学中心の授業となっており、実技指導はあまり行われていない。現地教員の知識の幅を増やし、体育・スポーツ教育の質を高めることを目的に、初代隊員が派遣されていた。新型コロナウィルスの影響により、初代隊員が急遽帰国となった経緯があり、配属先からは、引き続き、体育教育への協力が求められている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1.現地体育教員と共に、小学校高学年および、中学生の体育クラス(実技及び理論)を担当する。
2.効果的な体育授業や内容の充実をめざし、知識の共有や提案、同僚との検討などを行う。
3.計画や指導書作成のサポートをする。
4.体育授業を通して、生徒にスポーツの楽しみや自らの能力を気付かせる。
(現在指導している内容は、陸上、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、サッカー、フットサル、ハンドボール等。)
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
各種ボール・スポーツ用具(あまり充実していない)、グランド(野外)教科書等はポルトガル語
4)配属先同僚及び活動対象者
同僚教師1名: 30代(男性)
生徒数: 約2,600名
5)活動使用言語
テトゥン語
6)生活使用言語
テトゥン語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(中学校又は高等学校教諭(保健体育))
(小学校教諭)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:教員になるための資格
[経験]:( ) 備考:
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(23~32℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)