要請番号(JL02624A03)
募集終了

・2024/3 ・2025/1 ・2025/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
青少年・スポーツ・芸術・文化省
2)配属機関名(日本語)
東ティモールスポーツ連盟 (CDTL)
3)任地( ディリ県ディリ ) JICA事務所の所在地( ディリ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
東ティモールスポーツ連盟は、2001年に東ティモールにおける各種スポーツの普及・促進を目的として設立された団体である。各スポーツ連盟のイベント・大会時の後方支援等を行っている。年間予算は150,000米ドル。東ティモールスポーツ連盟傘下には空手、少林寺拳法、合気道、柔道、サッカー、バトミントン、テニス等、35の連盟が所属している。
【要請概要】
1)要請理由・背景
東ティモールスポーツ連盟では、スポーツ連盟に所属する選手たちの国際大会への出場履歴や所属団体等の情報の一元管理が求められている。現在はそれぞれの連盟毎に紙ベースでの管理をを基本としているため、データベースの構築・運用が急務となっている。配属先のIT担当者は、現在データベースについて学んでいるが、経験不足から連盟スタッフのみでの構築は困難との判断となり、JICA海外協力隊の要請に至った。隊員には、データベースの構築と併せて団体ホームページの作成も期待されている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1. 各種スポーツ連盟に所属する選手の情報を登録するデータベースを構築する。
2. 団体ホームページを作成する。
3. データベース、ホームページの構築・運用方法を団体スタッフに指導する。
4. PCの保守・修理を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
執務机、PC(Windows 10)
データベース: 現在、IT担当者は、KoBo Toolboxの導入を検討している。
4)配属先同僚及び活動対象者
団体代表: 男性、40代
マーケティング部長: 男性、40代
同僚IT担当者: 男性、 30代
同僚広報担当者: 男性、 30代
5)活動使用言語
テトゥン語
6)生活使用言語
テトゥン語
7)選考指定言語
言語問わず(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(ITレベル1以上(ITパスポート等))
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(専門学校卒)情報学 備考:活動実施に必要なため
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:配属先からの要請
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(23~32℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
隊員が居住する住居は、ワンルームアパートメントまたはホームステイとなる。