要請番号(JL04525A04)


・2025/3 ・2026/1 ・2026/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
ドルノド県庁
2)配属機関名(日本語)
ドルノド県中小企業支援センター
3)任地( ドルノド県チョイバルサン市 ) JICA事務所の所在地( ウランバートル市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 10.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
ドルノド県はモンゴルの最東部に位置し、中国、ロシア両国と接している。そのため両国との貿易や鉱業が盛んな県である。配属先はドルノド県庁の傘下にあり、設立後2年という新しい組織である。配属先は11名のスタッフが建設、食料、サービス業などの異なったセクターを取りまとめ、経営者への研修や生産にかかる品質管理向上のアドバイスを行っている。また県内に支部となるセンターがさらに2つあり、計3つの施設で起業家の育成に取り組んでいる。年間予算は約1,000万円程度。これまで協力隊員を受入れた経験はない。
【要請概要】
1)要請理由・背景
当センターは県内の起業家を募り、無償でセンター内のテナントスペースを1年間貸出して、起業家がビジネス経験を積む機会を提供するとともに、経営にかかるアドバイスを行っている(2年間で60~70人の起業家がスペースを利用)。しかしながらスタッフはビジネスの経験が浅く、提供できるアドバイスについても十分とは言い難い。そこで、ビジネスサポートや新規ビジネス立ち上げ等に関わった経験を持ち、スタートアップ等の新規事業に対して助言やアイデアの提供等のサポートができる協力隊の派遣が期待されている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1.センター内外の起業家へ新規事業に関する助言・研修を行う。
2.センター職員に対して、日本の中小企業、スタートアップ支援等についての事例を紹介する。
3..県内の商工会議所やNGOとセンターとの連携強化をサポートする。
4.センター内の業務改善を行う(見える化や5Sの指導など)。
5.その他、配属先が必要とするサポートを行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
PC、机、椅子、会議室等
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:センター長1名(女性40代)、セクター別担当者(計4名)、会計士1名、経理担当1名、専門委員会秘書3名)
活動対象者:同僚スタッフ約40名、ドルノド県中小企業約1,600社
5)活動使用言語
モンゴル語
6)生活使用言語
モンゴル語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:(女性) 備考:配属先の希望
[学歴]:(大卒) 備考:同僚の学力水準に合わせるため
[経験]:( ) 備考:
[参考情報]:
・新規事業立上げに携わった経験があると良い
・営業や販促、商品開発の経験があると尚よい
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(ステップ気候) 気温:(-30~30℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・11月から3月にかけて、平均気温は氷点下となり寒さが厳しい。