要請番号(JL04525A05)


・2025/3 ・2026/1 ・2026/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
子供家族開発・保護庁
2)配属機関名(日本語)
ドルノド県子供家族開発保護局
3)任地( ドルノド県チョイバルサン市 ) JICA事務所の所在地( ウランバートル市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 10.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先は、ドルノド県内の他の政府機関やNGOと連携し、青少年の育成を行っている機関である。具体的には学生交流プログラムやサマーキャンプなど子供向けイベントの企画・運営、クラブ活動の支援などを行っている。またこうした活動以外にも、親のいない子供やDV被害を受けた家族の保護やカウンセリングなども行っている。年間予算は4,000万円程度。これまで協力隊を受入れた経験はない。
【要請概要】
1)要請理由・背景
配属先が位置するドルノド県は、ロシア・中国との国境都市であり、両国との交易も盛ん。そうした地理的な関係もあり、国際的感覚を持つ人材の育成が重要視されている。配属先としては、隊員を受入れることで、現行の子どもや青少年向けイベント等の取り組みをより充実させ、その経験を通してスタッフが新たなアイデアや経験を蓄積すること、隊員と参加者の交流を通じて国際感覚が養われる機会が増えることを期待している。また、イベントは他の機関と連携して行われることが多いため、情報共有や企画運営が円滑に行われるよう、隊員がネットワークの構築役を担ってくれることも期待されている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1. 青少年イベント等の企画運営をサポートする。必要に応じて、新しいアイデアを提案する。
2. 青少年育成の活動を行っている他の団体との連携強化をサポートする。
3. 配属先が関わるクラブ活動やサマーキャンプのサポート、また青少年グループが実施する各種活動をサポートする。
4. その他配属先が必要とする業務のサポートを行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
机、椅子、PC、プリンター
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:主任(大学卒、勤務12年)
担当(大学卒、勤務3年)
上記2名を除くスタッフ19名(大卒以上、24~55歳)
活動対象者:
青少年(約26,000人)
保護者(約20,000人)
5)活動使用言語
モンゴル語
6)生活使用言語
モンゴル語
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚の学力水準に合わせるため
[経験]:( ) 備考:
[汎用経験]:
・青少年を対象とした活動経験(2年以上)
[参考情報]:
・グループ活動や組織運営の経験があるとよい
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(ステップ気候) 気温:(-30~30℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・11月から3月にかけて、平均気温は氷点下となり寒さが厳しい。