要請番号(JL05425A03)


・2025/3 ・2026/1 ・2026/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
青年スポーツ省
2)配属機関名(日本語)
アッサム州政府 青少年福祉・スポーツ局
3)任地( アッサム州グワハティ ) JICA事務所の所在地( デリー準州デリー )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+車 で 約 4.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先は、アッサム州の州都にあり、州内のスポーツ人口の拡大およびスポーツを通じた青少年の健全育成を目的としたスポーツ振興に取り組んでいる機関である。陸上競技の他にも水泳、バスケットボール、サッカー、バドミントン等、全部で20種目の競技のクラブ活動が行われている。陸上競技の生徒数は146名でコーチ3名で指導している。インディラ・ガンディ・アスレチックスタジアムで練習を行っており、練習の休みは日曜日と土曜日の午後。陸上競技は希望者が多く、選手選考が実施され、全国大会出場を目指している。
【要請概要】
1)要請理由・背景
インドの協力隊派遣において、北東州地域を重点に置いた人的交流を促進する中、アッサム州青少年福祉・スポーツ局から14種目の競技において、JOCVの派遣要請が提出された。インド全土には28の州があり、その中で北東には7つの州があり、その中心となる州がアッサム州である。スポーツのレベルにおいては、他州に劣るものの、青少年の健全育成にスポーツが重要と考えた当局が、初めて協力隊を要請することになった。局長からコーチまでボランティアとして指導者を受け入れることを歓迎しており、外国人コーチの指導により、子どもたちがスポーツを通して国際的な視野を持つようになることを期待して隊員が要請された。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
配属先コーチと協力して、以下の活動を行う。コーチの専門が中・長距離および跳躍のため、短距離指導のコーチが要望されている。
1.隊員は、100m、200m、400mのスプリントの選手の指導を行う。
練習時間は、冬季は朝7時~9時、夕方15時~18時半、夏季は朝6時から8時半、夕方17時半~20時。
2.練習方法の紹介をして、毎日の練習に取り入れる。
3.目標は全国大会出場であり、レベルに応じた練習計画および指導を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
陸上競技場(1周400m)
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:コーチ(40代、男性、中・長距離専門)
コーチ(30代、女性、跳躍専門)
活動対象者:青少年(10~18歳、150人、男子100人、女子50人)
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
その他
7)選考指定言語
英語(レベル:C)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(競技経験)5年以上 備考:選手へ直接指導するため
[参考情報]:
・短距離の競技経験があるとなおよい
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(温暖湿潤気候) 気温:(11~34℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
インドの公用語は英語、ヒンディ語であるが、現地ではアッサム語が話されている。