2018年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL06018A09)
募集終了

国名
ネパール
職種コード 職種
G101 青少年活動
年齢制限
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/3 ・2018/4 ・2019/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育省

2)配属機関名(日本語)

スリ・ナワ・ジョティ高等学校

3)任地( ゴルカ郡ゴルカ ) JICA事務所の所在地( カトマンズ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 6.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は、町の中心地からほど近くにある1974年設立の公立学校。就学前クラスから11年生まで(日本の保育園年長から高校2年生相当)各学年1クラス、全体で約340名の児童生徒が在籍しており、合計教員数は18名である。同校が位置するゴルカ郡は、2015年4月の大地震の震源地で約2000名の死傷者、約7万戸の家屋崩壊・破損等の被害を受け、同校も地震の被害を受け3棟あった校舎のうち2棟は地震により全壊した。現在、JICAの緊急学校復旧プロジェクト(Emergency School Reconstruction Project)により学校の校舎を建設中。

【要請概要】

1)要請理由・背景

JICAは緊急学校復旧プロジェクトによるハード面の支援から、ボランティア派遣を通したソフト面への一貫した支援を目指している。また、同校が位置する地域は町の中心部からほど近いのにも関わらず、ダリットといわれる低カースト民族の子供たちが約7割占めており、教育に対する意識が低く、退学率が25%にも達している現状である。ネパールでは憲法によりカースト制度は廃止されてはいるが、社会的制度としては今もなお存続していおり、学校としては生徒や保護者の教育に対する意識の向上にどう取り組むか頭を悩ませている。さらに、問題を抱えた家庭が多いため、生徒たちは自身の将来をどう描いたらいいのか分からない。そうした中、近年需要の高まる英語教育に力を入れることで学校に対する魅力を向上させるだけでなく、子供達が将来を自分の力で切り開いていくための視点や力を身に着けることを狙って本要請に至った。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

・生徒たちに英語授業を行う(対象学年やコマ数はボランティアの経験によって配属先と協議)
・課外時間を利用して英語クラブを立ち上げ、生徒に日常会話を中心に指導する。
・同僚教員とともに、保護者に対して教育の大切さを伝える活動を行う。
・同僚教員とともに、生徒に対して自分の将来設計など、総合的な生きる力の涵養に資する活動を行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

特になし。

4)配属先同僚及び活動対象者

校長 男性、50代
合計先生数:18名(うち就学前クラス先生1名)
合計生徒数:340名

5)活動使用言語

ネパール語

6)生活使用言語

ネパール語

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:教員として活動するため

[経験]:(    ) 備考:

[参考情報]:

 ・中学校または高等学校教諭(英語)

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(0~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】