要請番号(JL06018A24)
募集終了

・2018/3 ・2018/4 ・2019/1 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
連邦制・地方開発省
2)配属機関名(日本語)
ワリン市役所
3)任地( シャンジャ郡ワリン ) JICA事務所の所在地( カトマンズ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 11.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先は、市の開発計画の取りまとめを行っている行政機関。市民への行政サービスの提供、市の年間開発計画やガイドラインの策定・実施・モニタリング・評価が主な業務である。市人口は2017年約5.2万人、(2015年約3万人)。年間事業予算は約 1.7億万円。青年海外協力隊(JV、コミュニティ開発)2代受入れ実績有り。
当市はインドと当国第2の都市ポカラを結ぶ幹線道路上に位置しており、2016年優秀市制賞等を受賞している。
【要請概要】
1)要請理由・背景
当国では、紛争(1996-2006)時から地方選挙が行われておらず、2008年王制廃止・連邦民主共和制への移行を決定したが、地方議会不在により分権化が進んでいなかった。2017年5月、20年ぶりに地方選挙が行われ、市長を迎えた配属先は、大きな展開期を迎えている。地方行政機関(市役所、村役場)の管轄業務は大幅に拡大したが、それに伴う地方公務員の人数、能力、技術・知識、経験等は圧倒的に不足している。そこで、青年海外協力隊(JV)には、エンジニアと共に地域の開発課題を解決するため、都市計画立案から参画し、新生地方自治体づくりへの貢献が期待されている。
実際にJVが土地の立ち退きに関与することはなくアドバイスのみを必要としている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
職員と協力して状況に応じた活動を配属先と協議して進める。
1.都市計画策定に伴う配管問題、住宅問題、道路交通問題など、データー収集及び分析をし、現状の問題を把握する。
2.道路設計、配管等の都市開発計画を立案する。
3.地理情報システム(GIS)の更新、管理を通じて都市計画関連業務に係る効率的、効果的な業務推進に向けた技術的なアドバイスを行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
ArcGIS10x、AutoCAD2015、PC(Microsoft2016)
4)配属先同僚及び活動対象者
市長代理:男性、30代
市職員20-50代 28名
エンジニア1名(30代、男性)、3名追加雇用のため募集中
5)活動使用言語
ネパール語
6)生活使用言語
ネパール語
7)選考指定言語
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚レベルが求められているため
[経験]:(実務経験)5年以上 備考:実践的な指導が必要
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(0~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(不安定)
[水道]:(不安定)
【特記事項】
調査は山間部を歩くことが多い。