要請番号(JL06618A32)
募集終了
2代目
・2018/3 ・2019/1 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
北部州政府
2)配属機関名(日本語)
北部州地域開発局
3)任地( ジャフナ県ジャフナ ) JICA事務所の所在地( コロンボ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 10.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
北部州地域開発局は、主に州内の地域住民を対象として、住民組織/女性グループの立ち上げ支援、これら組織の運営支援、組織を通じた生計向上、女性の社会参加促進など、地域住民の生活の質向上に資する事業を行っている。州内にジャフナ県、キリノッチ県、マナー県、ムラティヴ県、ワウニア県の5県があり、各県にDS(Divisional Secretariat=郡)と呼ばれる行政単位がある。局の年間予算は約8,000万円(2016年度)。同配属先には、2016年よりコミュニティ開発の青年海外協力隊(JV)が派遣されており、さらに服飾JVも派遣される予定である。
【要請概要】
1)要請理由・背景
同州は内戦の影響を強く受けてきた地域で、元来より最貧困地域であった農村の復興は都市部と比較して遅く、内戦で男手を失った寡婦世帯が多い。その結果、収入源を失い、生活が荒廃した住民が増え、若年層のニート化とあわせ社会問題となっている。配属先は学校を中途退学した10代後半から20代前半の女性を対象に縫製を中心とした1年間の職業訓練を行っているが、女性のニーズに基づいた訓練内容、訓練の質のモニタリング、訓練修了後の就業および家計へのインパクト等、フォローアップが必要とされている。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
配属先スタッフの一員として同僚と共に働きながら、以下の活動を行う。
1.職業訓練を行っている地域を巡回し、生活実態を調査し、把握する。必要に応じて、訓練内容の改善、縫製技術を活用した収入獲得や家計支出の減少を支援する。
2.住民組織、女性グループの組織力強化と生計向上に向けたアイディアの提供を行う。(生計向上プログラムの立ち上げや手法に関する指導、付加価値商品の発掘・販売促進支援、財務管理支援等。ボランティア本人では解決できない問題については関連する組織への橋渡しを行う。あるいは関連組織と協働で取り組む。)
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
文房具、PC、プリンタ、AV機器など。
4)配属先同僚及び活動対象者
・州局長(上長、50代、経験20年以上)
・県農村開発担当官(カウンターパート、40代、経験15年以上)
・県農村開発局勤務の担当官(同僚、20-50代、経験10-15年)
・住民組織、女性グループ(活動対象者)
5)活動使用言語
その他
6)生活使用言語
その他
7)選考指定言語
英語(レベル:B)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:(女性) 備考:活動対象を女性としているため
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:様々な関係者との連携・交渉が必要
[参考情報]:
・マーケティングなどの知識や経験
任地での乗物利用の必要性
自転車
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(25~33℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(不安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
日本でシンハラ語あるいはタミル語、現地でタミル語の語学訓練を受講する。住居はホームステイまたはアネックス(大家宅の同一敷地内にある離れ等)の可能性が高い。