要請番号(JL06624A13)
募集終了
3代目
・2024/3 ・2025/1 ・2025/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
女性・児童・社会エンパワーメント省
2)配属機関名(日本語)
社会福祉局(ブッタラ郡事務局)
3)任地( モナラーガラ県ブッタラ ) JICA事務所の所在地( コロンボ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 8.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
受入省庁は、国家プログラムである「地域社会に根ざしたリハビリテーション(CBR:Community Based Rehabilitation)」の推進を通して、全国の障害者の権利擁護と社会参加を支援している。配属先の郡事務所は、社会福祉担当官を通じて県事務所とも連携を図りながら、地域全体の障害者にかかる情報収集や支援を行っている。現在までに作業療法士や理学療法士、コミュニティ開発のJICA海外協力隊が派遣されている。当地域には、約7000人の障害者がいると推測されているが、その多くは社会から孤立しているため、障害者の社会参加支援の必要性を謳っている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
地域には特別支援学級が1つと障害児通所センターが2つあり、通所センターのうちの1つは日本人が代表を務めるNGO(スランガニ)が運営するLittle Treeである。これらの施設に通う子どもたちは、脳性麻痺やダウン症、重度・重複障害児、知的障害、自閉症など種類も重症度も多岐にわたる障害を抱えているため、各自の発達課題にあわせた療育や特別支援教育を行う必要がある。JICA海外協力隊には、教員や保護者に向けた専門知識の紹介や指導能力の向上が求められている。さらに、社会福祉局やLittle treeと連携して、社会から孤立している子どもやその保護者へと社会参加を呼びかける取り組みにも期待が寄せられている。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
特別支援学級、障害児通所施設、障害児がいる家庭を巡回し、以下の活動を行う。
1.学校、施設、家庭の状況を調査し、配属先へ報告する。
2.子どもへの療育、特別支援教育を通して、教員や保護者に向けてその専門知識や指導法を紹介する。
3.地域で入手可能な材料を活用した教材や遊具、玩具などの製作指導や製品の加工作業をサポートする。
4.社会から孤立している子どもたちの家庭を同僚とともに訪問したり、各地域でワークショップを開催するなど、障害児の社会参加に向けたエンパワメント事業を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
事務所:事務用品一式、プリンター、コピー機 / 学校:机、椅子、黒板、教務室、車いす
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
局長(50代、女性)
カウンターパート:社会福祉担当官(40代、男性)
活動対象者:
教員約10名(30-50代、女性)
学校やセンター、地域の障害児者(3歳-18歳)と保護者
5)活動使用言語
シンハラ語
6)生活使用言語
シンハラ語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(特別支援学校教諭)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(実務経験)3年以上 備考:障害児者への直接指導があるため
[汎用経験]:
・特別支援学級での活動経験
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(22~34℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・住居はホームステイになる可能性が高い。
・日によっては、1日1~3時間ぐらいの停電が発生する。