2018年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL10618A12)
募集終了

国名
フィジー
職種コード 職種
A101 コミュニティ開発
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/4 ・2019/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

女性・子供・貧困削減省

2)配属機関名(日本語)

女性局西部地域事務所

3)任地( ラウトカ市 ) JICA事務所の所在地( スバ市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 5.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

女性局では、女性の所得向上支援や家庭内暴力・貧困からの保護、職業訓練を行い、女性の自立支援、地位向上に取り組んでいる。2009年には女性の所得創出プロジェクトを開始し、各村の女性グループによる所得向上の取り組みに対する助言や、外部講師による技術研修などを実施し、その運営をサポートしている。配属先は、フィジーの西部地域を担当しており、他の5つの地区に各1名のスタッフを配置し、同地域の中心事務所となっている。女性局では現在、西部地域事務所でコミュニティ開発のJV(2016年度3次隊)が活動している他中部地域を管轄する事務所にも同様の活動を行うJV(2016年度3次隊)が派遣されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

配属先は、西部地域での女性グループの所得創出プロジェクトとして実施されている、53の女性グループによる手工芸、食品加工、養蜂、ココナッツオイルなどの製造、販売、また、13の職業訓練施設(WRC)の収益向上、技術支援、販路拡大の支援をおこなっている。グループの女性たちは、組織運営や収益向上についての知識やスキルはほとんどなく、女性局の支援を受けながら運営を行っており、JVの知識や技術を必要としている。また、女性局のスタッフも新たな視点でのアイデアや、効率的なモニタリングや評価の手法など、プロジェクト運営に関わる知識を得たいと考えている。現在活動中のJVは、同僚と共に管轄地域内の5つの事務所を巡回し、財務記録簿の導入推進、グループの状況に応じた販路拡大や技術向上にかかる調整の他、各種レポートの作成、女性局スタッフへの支援など、幅広い業務に携わっており、引き続きこうした支援が求められている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

配属先のスタッフの一員として同僚と協働で、以下の活動を行う。
1.女性グループが活動している村を巡回し、生活実態を調査し、把握する。
2.商品の改善、生産性の向上、販路拡大などモニタリングしつつ、女性グループの所得向上に向けたビジネス改善への提案などの助言を行う。
3.女性局のスタッフとの協働を通じて、ビジネススキルや運営方法の改善のための知識を伝える。
4.女性職業訓練施設(Women Resource Center:WRC)への商品の提案を含めたマーケティングの技術伝達

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

事務機器(プリンター等)、村を訪問する際には配属先の車両を使用

4)配属先同僚及び活動対象者

女性問題担当官:女性(20-30代)、2名
その他:事務官、運転手等
管轄支局5か所にそれぞれ担当官1名ずつ(女性:20-30代)

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:B)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(    ) 備考:

[参考情報]:

 ・商品開発、販促、マーケティング等の経験

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(20~35℃位)

[通信]:(インターネット可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

配属先から提供される住居に同性のJVと2-3人で同居となる。生活使用言語は現地語(フィジー語、ヒンディー語)を使用し、赴任後の現地語学訓練にて学習する。