要請番号(JL11523B16)
募集終了
4代目
・2024/2 ・2024/3 ・2025/1 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
コスラエ州政府教育局
2)配属機関名(日本語)
レラ小学校
3)任地( コスラエ州レラ ) JICA事務所の所在地( ポンペイ州コロニア )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 1.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先は、州の中心地にある大規模校である。幼児教育部及び6-14歳の1年生から8年生(日本の中学2年生に相当)の生徒約310名が通学、約40名の教職員が勤務している。各学年は3クラスあり、1クラスの生徒数は約10-15名。同一学年内での教科担任制である。コスラエ語(国語)、英語、算数/数学、理科、社会、体育の6教科を教えている。学期は、8月末開始・6月終了の4学期制。同校の年間予算は、約38万米ドル(5,130万円)。前任の、JICA海外協力隊員は2017年7月から2019年3月まで活動していた。
【要請概要】
1)要請理由・背景
当国では、生徒の算数の基礎学力の低さが顕著であり、教員の指導能力の改善が課題となっている。JICAは、各州の複数の学校へ小学校教育隊員を派遣し、配属校での低中学年を対象とした授業活動に加えて、配属先による任地の実状に合わせた研修会等の実施を支援し、生徒の算数の基礎知識と技能定着及び教員の指導能力向上を図っている。前任者は、主に第3学年を担当し、授業での教具・教材の活用を率先して示し、生徒に対する反復学習の実践、教員の補佐、指導書の作成を通じ、教師の指導力、生徒の学力向上に努めた。同校には、前任者の協力によって指導力が向上した教員や指導法の習得に関心のある教員が在籍するが、現地教員のみで指導力向上のための取組みを継続することは難しく、本要請に至った。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
1.同僚教員と共に、算数の授業を担当し、生徒の基礎学力向上を図る。
2.同僚教員と共に、算数について、より良い授業方法(教材や授業計画の作成・活用を含む)を実践し、教員の指導能力の向上を図る。
3.配属先の主体性や活動の継続性に留意し、同僚教員、同任地の隊員、教育局担当者他と協働し、授業研究会や研修会等を企画・実施し、教員の指導能力の向上を図る。
4.課外活動として、日本語、日本文化、スポーツ、音楽など自身の得意分野での指導を求められている。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
机、椅子、PC、コピー機、教具(模型、ブロック等)、インターネット環境あり(職員室のみ)
※ 州教育局主導により、第1・2学年用の日本(学校図書)の算数教科書(英語版)が導入されている。
4)配属先同僚及び活動対象者
校長(男性)、教頭(男性)、
教員(幼稚園から8年生、特別支援教員を含むまでを含む)32名、 図書館担当職員1名、コンピューター担当職員1名、事務職員1名、保守管理担当職員1名
年齢 35-60歳
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
英語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(小学校教諭)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(教員経験)3年以上 備考:教員への指導、助言を行うため
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~32℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
任地での現地語学研修では、英語を使用してコスラエ語を学習する。生徒は英語をよく理解しないので現地語を学習し習得することは必須である。隊員の住居は、ホームスティとなる可能性がある。