要請番号(JL12419B09)
募集終了
2代目
・2020/1 ・2020/2 ・2020/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
ミルンベイ州政府
2)配属機関名(日本語)
ミルンベイ州保健局
3)任地( ミリンベイ州アロタウ ) JICA事務所の所在地( ポートモレスビー )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 1.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
パプアニューギニア本島の東端ミリンベイ州にある4つの地区の医療・保健行政を管轄する局である。配属先部署の業務は、マラリアやHIV/エイズをはじめとする感染症などの情報収集、患者のカウンセリング、住民への啓発活動など多岐にわたる。年間予算9億円程度。配属先部署の職員数は24名。2016年から感染症・エイズ対策のJVにより、感染症ハンドブックを使用した巡回型の啓発活動が行われており、配属先から高い評価を得ている。2018年にポリオがアウトブレイクし、2019年7月まで、WHOの援助により、ワクチン接種を行っている。同保健局が管轄する病院では薬剤師JV、理学療法士JVも活動中。
【要請概要】
1)要請理由・背景
同国は、マラリア、HIV/エイズ、結核、フィラリア症等感染症の蔓延が深刻な地域である。2018年に国内でポリオが、州内では水質汚濁により赤痢がアウトブレイクした。また近年、糖尿病による死者数が増加傾向にある。大人であっても感染症や生活習慣病に関する正しい知識を持っているとは言えないため、これらの啓発活動の実施も非常に重要となっている。しかしながら、同国の保健局では人材不足が深刻であり、定期的に啓発活動を行うことは難しい。そこで、隊員には保健局職員と協力しながら、学校や地方の診療所などで隊員独自のアイディアを活かした巡回型の啓発活動や業務改善(患者データなどの管理や5S活動)のための支援活動を行うことが期待され、引続き要請に至った。また、2018年10月からJICA技術協力プロジェクト「太平洋広域フィラリア対策プロジェクト」が開始されており、同プロジェクトとの連携も期待されている。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
配属先と相談の上、以下の活動を行う。
1. 職員と協力してマラリア、HIV/エイズ、結核、フィラリア症など感染症防止対策や栄養指導の巡回型の啓発活動を学生および地域住民へ行う。
2. 地方ヘルスセンターを巡回し、技術的助言を通した同僚の能力向上支援を行う。
3. 活動でのデータやアンケートを収集して、配属先に提出する。
4. 患者への薬品供給などの支援を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
執務室、机・椅子
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:感染症対策マネージャー 40代男性
所属長:病理医師 50代男性
職員:24名(30代~50代男性14名、女性10名) 小児科医50代男性、 公衆衛生対策マネージャー40代男性 、公衆衛生オフィサー30代~50代男性・女性5名等
活動対象者:地域の児童から成人まで
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
英語
7)選考指定言語
英語(レベル:B)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:(男性) 備考:安全対策上の理由
[学歴]:(大卒) 備考:同僚の教育水準と同等のため
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:同僚への助言が必要
任地での乗物利用の必要性
単車(小型自動二輪免許が必要)
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
住居は他のJVと同居となる可能性がある。