2018年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL12718A06)
募集終了

国名
ソロモン
職種コード 職種
G102 環境教育
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
4代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/3 ・2018/4 ・2019/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

保健・医療サービス省

2)配属機関名(日本語)

ホニアラ市役所環境衛生課

3)任地( ホニアラ ) JICA事務所の所在地( ホニアラ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

市役所環境衛生課は、首都ホニアラ市内の1)ゴミ収集等のマネジメント、2)レストランやスーパーなどでの食の安全監視、3)汚染物質のコントロール、4)害虫や害獣などの駆除、5)健康・衛生に関する啓発など、幅広い役割を担っている。年間予算は約750万円。JICAは大洋州諸国を対象とした広域技術協力プロジェクトを2011年から5年間実施し、ホニアラ市では廃棄物処理場改善支援等が行われた。2017年4月には同プロジェクトのフェーズ2が開始された。また、2017年3月までの3年間、日本のNGOがJICA草の根技術協力事業で市役所を支援した。同NGOは、今後約4年、JICAを通じた支援を継続する予定である。

【要請概要】

1)要請理由・背景

市役所環境衛生課には2016年3月まで3代にわたって環境教育の青年海外協力隊(JV)が派遣され、学校の巡回や環境イベントの支援など、市民の環境意識向上に取り組んできた。そうした地道な活動により、環境意識の高まりが見られる学校等も現れてきているが、人口の集中する首都ホニアラのごみ問題は深刻であり、継続的な取り組みが必要となっている。また、配属先にはJICAによる環境分野の研修への参加経験者もいるが、環境衛生課が幅広い業務を担っていることなどもあり、十分な取り組みができていない面もある。こうしたことから、環境教育JVが引き続き現場で支援を行い、効果的な取り組みを共に検討、実施していくことが求められている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

配属先スタッフと共に効果的な環境教育・啓発活動に向けたアイディアを検討し、以下の2点を推進する。
1.学校等教育機関と協力した、生徒に対する環境教育・啓発活動の実施
2.市役所および関連機関と協力した、地域における環境衛生啓発活動の実施

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

机、事務用品等、一般的な備品と執務スペース

4)配属先同僚及び活動対象者

主任衛生管理官 男性・40代
保健・医療サービス省からの出向者を含む、約20名のスタッフ。
※主任衛生管理官を含め、JICAによる本邦研修への参加経験者が複数名所属

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(    ) 備考:

[参考情報]:

 ・環境関連、教育、企画・運営、営業等の経験

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

任地での現地語学研修では、英語を使用して現地共通語(ピジン語)を学習する。