要請番号(JL13924A12)
募集終了



・2024/3 ・2025/1 ・2025/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
通信情報技術省
2)配属機関名(日本語)
通信情報技術省
3)任地( ウポル島アピア ) JICA事務所の所在地( ウポル島アピア )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 徒歩 で 約 0.3 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
同省は、サモア政府のIT分野の政策立案、主導、実施や、インターネット、郵便、ラジオ及びテレビ放送サービスの整備を担っている。サモア政府のDX戦略として、デジタルソフトウェアの開発、情報へのアクセスの改善、デジタルスタートアップ企業の成長、モバイルアプリ市場の浸透、アプリケーションの開発能力の向上を目指している。年間予算は約4億5000万円。配属先のホームページはこちら 配属先のFacebookページはこちら
【要請概要】
1)要請理由・背景
サモア政府は、行政や国営企業が提供するサービスのデジタル化を目指しているが、デジタルスタートアップ企業やICT分野の技術者人材が不足しており、あまり進んでいない状況にある。そこで、行政や国営企業の提供するサービスや情報へのアクセスを便利にして、国民と行政、双方に寄与するアプリケーション開発を支援する隊員が要請された。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
1. 配属先が必要としているアプリケーションの開発の実施や助言を行う。
2. 国営企業や行政に対して、既存サービスのデジタル化によるメリットや効果を伝え、デジタル化の促進を支援する。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
パソコン、インターネット、プリンター
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
ITオフィサー 約5名 男女、30-40歳代
ICT局長 (ネットワーク管理、アプリ開発経験者)
活動対象者:配属先IT担当者、国営企業IT担当者等
5)活動使用言語
英語
6)生活使用言語
その他
7)選考指定言語
英語(レベル:B)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:活動に関する知見が必要
[経験]:(実務経験)3年以上 備考:活動を遂行するために必要
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(25~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)