2024年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL21224B07)
募集終了

国名
ベリーズ
職種コード 職種
G151 PCインストラクター
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2025/1 ・2025/2 ・2025/3 ・2026/1
学校の様子 コンピューターラボ内① コンピューター コンピューター コンピューター

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育・文化・科学技術省

2)配属機関名(日本語)

サンアントニオU.P学校
NGO

3)任地( カヨ郡サンアントニオ村 ) JICA事務所の所在地( ベリーズシティ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 3.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先はマヤ民族が多く暮らす村に位置するキリスト教系の小学校である。プレスクール、幼稚部2学年、小学部6学年から成り、全校生徒数は約210名、教員数は9名である。マヤ住民が多く暮らす村ではあるが、若い世代ではマヤ語を話せる人口の割合も減っており、授業はベリーズの公用語である英語で実施されている。勤務時間は8時30分から15時30分(11時30分から13時は昼休み)。同校は教会等からの支援を受け、学校を運営している。過去に米国から派遣されたボランティアの活動歴がある。

【要請概要】

1)要請理由・背景

配属先にはアメリカのキリスト教会系のグループから寄贈されたデスクトップコンピュータ(以下、PC)が25台ある。現在PCの授業は教えられる教員が不在のため実施しておらず、PCの使用機会は他の教科で調べ物をする際にインターネットを使用する程度に留まっている。中学校からPCの授業が実施される学校が多いが、配属先を卒業した生徒は他地域から来る学生に比べてPCを使用した経験が少ない為、PCやITに苦手意識を持っていることが多い。隊員が派遣されることで、PCやITに関する基本的な授業が実施されるようになることが期待され、要請に至った。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

配属先の一教員として働きながら、主に以下を実施予定です。
1. 小学校の中高学年に対して、PCの基本的な操作方法を教える。
2. 小学校の中高学年に対して、ワード、エクセル、パワーポイントをの基本的な操作を教える。(マイクロソフトオフィスは無料ウェブ版を使用予定)
3. 小学校の中高学年に対して、その他必要と思われるPCおよびITの知識を教える。
4. (可能な範囲で) 村人や生徒の家族等に対して、PC教室を開催する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

デスクトップコンピュータ25台(Windows10搭載)、Wi-Fi

4)配属先同僚及び活動対象者

【配属先同僚】
- 校長50代男性
- 教員20代~30代男女8名(3名は准学士号、5名は学士号)
【活動対象者】
- 小学3-6年生 1クラス約30名

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

英語

7)選考指定言語

英語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:指導資格を申請するため

[経験]:(    ) 備考:

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(20~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

・住居は町からバスで20分ほど離れた村内になる予定。
・赴任後の現地語学訓練はスペイン語を受講予定。