要請番号(JL21521A01)
募集終了
2代目
・2022/1 ・2022/2 ・2022/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
経済企画省
2)配属機関名(日本語)
サンマテオ市役所
3)任地( アラフエラ県サンマテオ市 ) JICA事務所の所在地( サンホセ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 1.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
サンマテオ市はコスタリカ中東部に位置する人口7000人の小都市であり、主な産業は酪農と農業。
市役所の規模は、正規職員26名、臨時職員10名、年間予算250万米ドル。公園・墓地の管理、廃棄物処理、市道の管理などの公共サービスを実施している。
【要請概要】
1)要請理由・背景
コスタリカにおいて2010年に廃棄物処理法(法8829)が制定され、廃棄物の回収とリサイクルの促進が各自治体に義務付けられた。リサイクルについては15%という数値目標が定められ、現在各自治体ではその実現に取り組んでいるが、サンマテオ市のリサイクル率は2%に留まっている。
サンマテオでは、現地の女性ボランティアグループがごみ分別を行ってきたが、市役所は今後、電子コインによるポイント付与システムを活用して市民によるごみ分別を強化する方針。また、コンポストの普及による生ごみの減量も期待されている。ごみ分別やコンポストを普及するには啓発活動が重要となることから、隊員要請があり、初代隊員が2019年に赴任したが、コロナ禍のため活動開始から約1年で帰国となった。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
分別回収、リサイクルの促進のため、カウンターパートとともに以下の活動を行う。
1.住民に対し、講習会やSNSといった様々な方法でゴミ分別とリサイクルに関する啓発活動を行う。
2.市内の小中学校を巡回し、ごみ分別とリサイクルに関する啓発活動を行う。
3.高倉式コンポストを利用した生ごみ削減のための啓発活動を行う。(小規模なコンポストセンター設立の案あり)
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
市役所内執務室
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:
・市長顧問 40歳代女性 経験7年
・環境課職員 20歳代女性 経験5年
活動対象者: サンマテオ市民
5)活動使用言語
スペイン語
6)生活使用言語
スペイン語
7)選考指定言語
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:カウンターパートとのバランス
[経験]:( ) 備考:
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(温暖湿潤気候) 気温:(15~30℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・高倉式コンポストについては技術補完研修があり、コスタリカ国内で有機ごみの削減に取り組む他の隊員の事例からも参考情報が得られるため、事前経験は不要。
・住居はホームステイを基本とする。