要請番号(JL23324A20)
募集終了



・2024/3 ・2025/1 ・2025/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
経済省
2)配属機関名(日本語)
グアテマラ観光庁ケツァルテナンゴ支部
3)任地( ケツァルテナンゴ県ケツァルテナンゴ市 ) JICA事務所の所在地( グアテマラシティ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 4.0 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
グアテマラ観光庁は経済、社会、文化的発展に貢献するため国内全土の観光産業開発と促進を総合的に担っている。また、同庁は2025年までに「グアテマラにおける持続可能な観光のためのマスタープラン」を策定しており、公共機関や民間機関とともに、国内における観光開発を効果的に促進し調整する役割を与えられている。また、観光業を同国の経済・社会発展の重要な軸として定着させ、国際舞台での競争力向上に貢献することを目的に掲げている。配属先は同庁のケツァルテナンゴ県支部であり、近隣を含む5市を管轄する。年間予算は約2百万ドル。
【要請概要】
1)要請理由・背景
同配属先が置かれているケツァルテナンゴ市は国内第二の都市であり、中小規模のスペイン語語学学校が多く、訪れる観光客と語学学校は密接な関係を持っていた。しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大により同地を訪れる観光客は激減し、学校が閉校に追い込まれ、教師が職を失う等の事態が発生し現在も回復に至っていない。隊員は配属先の語学学校部門に配属され、同僚とともに同市の語学学校間のネットワーク構築を行いながら、地域単位での包括的な広報戦略の企画、新たなマーケティング計画の立案に向けた支援を行う。また、観光客や語学学校の新規顧客を獲得するために、近隣の観光資源と語学学校とを繋げたパッケージプランの企画やブランディングも期待されている。
2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)
同僚とともに以下の活動を行う。
1. 市内にある中小規模語学学校の経済市場調査
2. 配属先と語学学校間のネットワーク構築、地域単位での包括的広報戦略の企画・立案
3. 近隣地域の観光資源と語学学校との連携強化による新たな市場開拓への助言
4. 国内及び国外に向けた観光展の企画・実施
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
事務机、椅子、インターネット
4)配属先同僚及び活動対象者
上長:男性(40代、業務経験14年程度)
同僚:女性(20代、観光学学士、業務経験7年)、他職員8名(女性5,男性3)
活動対象者:地域の語学学校経営者や起業家
5)活動使用言語
スペイン語
6)生活使用言語
スペイン語
7)選考指定言語
英語(レベル:C)又はスペイン語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚とのバランス
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:経験に基づいた指導が必要
[汎用経験]:
・観光開発・観光マーケティングの知識・経験
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(3~23℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
・住居はホームステイを基本とする
・組織HPはこちら