2024年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL30624B08)
募集終了

国名
ボリビア
職種コード 職種
A101 コミュニティ開発
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2025/2 ・2025/2 ・2026/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

農村開発・土地省

2)配属機関名(日本語)

ポロンゴ市役所

3)任地( サンタクルス県ポロンゴ市 ) JICA事務所の所在地( ラパス県ラパス市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+車 で 約 2.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先のあるポロンゴ市は、サンタクルス市から南西へ約30キロの地域に位置し、現在、人口約26,000人を抱えている。通勤に便利という理由からサンタクルス市内に近い地域(ウルボ地域)では、振興開発が進み、高級住宅建設が増加しており、今後更なる増加が予想される。他方、市役所の位置する地域は、奥地に49のコミュニティを抱える農村地域であり、市の2極化が進んでいる現状である。
同市役所では2024年9月より廃棄物処理の隊員が活動している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

ポロンゴ市では宅地開発が進み、人口増加が予想されている。一方で、古くからの伝統と文化が残っており、サンタクルス近郊の日帰り観光地として伝統文化の特色を生かした観光開発、同市を中心とするトロピカルフルーツ「アチャチャイル」の特産地の形成、サンタクルス市からの新たな観光スタイルとなっているサイクリングのための施設整備等、新たな開発が望まれている。しかしながらその知見とアイデアがないために、統合的な市の開発計画がまとまっていない。
本案件では、日帰り観光、一村一品、サイクリング等を開発のキーワードとして、大都市近隣観光のモデル形成のためのアクターの特定を行い、アクターを巻き込みながら活動を行うことが期待されている。

2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)

市役所職員と共に以下の活動を行う。
1.観光開発に係るアクターの特定
2.農産品のポテンシャルに係るアクターの特定
3.一村一品のコンセプトを普及し、活動を実施する。
4.観光、一村一品、サイクリングを柱とした地域開発プロジェクトを推進する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

机、椅子、プリンター、コピー機、プロジェクター等の事務用物品

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:
市役所職員2名(経験年数:3年、10年)

活動対象者:
ポロンゴ市役所職員及び対象住民

5)活動使用言語

スペイン語

6)生活使用言語

スペイン語

7)選考指定言語

言語問わず(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(    ) 備考:

[汎用経験]:

 ・地域社会を対象とする活動の経験

 ・観光開発・観光マーケティングの知識・経験

[参考情報]:

 ・アウトドア・サイクリングの経験が活かせる

任地での乗物利用の必要性

四輪自動車

【地域概況】

[気候]:(熱帯雨林気候) 気温:(10~30℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

就業時間:9時~17時。