2025年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL30625A22)

国名
ボリビア
職種コード 職種
G112 陸上競技
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2025/3 ・2026/1 ・2026/2

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

保健・スポーツ省

2)配属機関名(日本語)

ボリビア陸上競技連盟

3)任地( ラパス県ラパス市 ) JICA事務所の所在地( ラパス県ラパス市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 0.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は、ボリビア国内におけるすべての陸上競技を取りまとめる団体である。ボリビア全県に代表者を有し、各県での競技会の開催、国内の協議会、代表選考会、各種目の競技会・選考会等を実施し、選抜メンバーを育成している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

近年、ボリビアの高地における長距離走のポテンシャルの高さが注目されているが、その指導育成方法については開発途上にある。より多くの競技者が参加できる形で、国際的な競争力を享受できる練習方法を確立し、選抜メンバーの指導等を通じてボリビアにおける長距離競技者のレベルアップを図ることが求められており、海外協力隊を要請するに至った。

2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)

配属先スタッフと共に以下の活動を行う。
なお、長距離トレーニングは高地であるラパス市を中心に実施する予定。
1.各県の有力な長距離走競技者を特定する。
2.各県におけるトレーニングの現状を把握し、必要な提言を行う。
3.高地における長距離走トレーニング方法の確立を支援する。
4.選抜チームの指導育成を支援する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

スターティングブロック、ストップウォッチ、室内トレーニングルームなど

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚
・男性、50代、専門は体育(陸上競技の専門ではない)

5)活動使用言語

スペイン語

6)生活使用言語

スペイン語

7)選考指定言語

言語問わず(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(競技経験)5年以上 備考:配属先の希望
    (指導経験)2年以上 備考:配属先の希望

[参考情報]:

 ・高地トレーニングの経験があると望ましい

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(高地地中海性気候) 気温:(5~25℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

任地ラパスの標高は約3,600m。