2025年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL31525A20)

国名
コロンビア
職種コード 職種
F113 マーケティング
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
2代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2025/3 ・2026/1 ・2026/2

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

大統領府国際協力庁

2)配属機関名(日本語)

NGO コンプロミソ
NGO

3)任地( サンタンデール県ブカラマンガ市 ) JICA事務所の所在地( ボゴタ市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機+車 で 約 1.5 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は1995年にサンタンデール県で設立されたNGOで現在31名の従業員が在籍している。同県内で搾取されやすい環境にある小規模農家、紛争被害者、女性、鉱山(金や石油など)開発により土地が侵食されつつある被害者などの権利・人権擁護、生活の質の向上、平和構築、食の安全と環境保護などに貢献するために活動している。配属先は初代の野菜栽培隊員と2代目のマーケティング隊員を受け入れた実績がある。年間予算は、約60万USドル。配属先HP

【要請概要】

1)要請理由・背景

配属先では、小規模農家を訪問し、野菜や果物栽培の生産・栽培技術向上や市場調査に関する研修を実施している。現在の農家の経営には在庫管理や収支予測、消費者ニーズの把握などの視点が不十分である。こうした中、2代目のマーケティング隊員は2022-2024年に、JICAのグローバルアジェンダであるSHEP(市場志向型農業振興)の取り組みを活動に取り入れ、パイロット地区で農家のマーケティング能力強化に取り組んだ。2代目の活動成果であるSHEPの取り組みを継続的に発展させ、他地域にも広げ、その他マーケティングに関する手法をさらに導入するべく、本要請に至った。

2)予定されている活動内容(以下を踏まえ、隊員の経験をもとに関係者と協議して計画を立て、柔軟に内容を変更しながら活動を進めます)

配属先の同僚と共に以下の活動を実施する。月に2~3回程度、県内出張の可能性あり。
1.SHEP(市場志向型農業振興)アプローチを発展・拡大するための支援
2.その他マーケティング戦略に関する助言
3.顧客目線の販売を目指した研修プログラムの策定
4.インターネット販売など直売以外の販路の提案、プロモーション、広報戦略の策定支援

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

机、椅子、PC、Wifi完備

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚:
40代女性、学士(農業)、40代女性、修士(農業)、40代男性、学士(農業)、20代男性、学士(農業)、60代男性、学士(社会学)、60代女性、博士(科学)
活動対象者:
同僚約15名、農家約120名

5)活動使用言語

スペイン語

6)生活使用言語

スペイン語

7)選考指定言語

スペイン語(レベル:D)又は英語(レベル:B)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:指導的な立場になるため

[経験]:(実務経験)5年以上 備考:指導的な立場になるため

[汎用経験]:

 ・地域社会を対象とする活動の経験

 ・特別支援学級での活動経験

[参考情報]:

 ・なるべく商品管理・販売、経営管理の経験

 ・なるべく情報発信の知見

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(温暖湿潤気候) 気温:(17~26℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(安定)

[水道]:(安定)

【特記事項】

SHEPの知識を得て赴任することが必須となる