2022年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL54522B11)
募集終了

国名
ウガンダ
職種コード 職種
G161 体育
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2023/3 ・2023/4 ・2024/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

教育・スポーツ省

2)配属機関名(日本語)

セベイ・ テグレス 中高等学校

3)任地( カプチョルワ県カプチョルワ ) JICA事務所の所在地( カンパラ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 6.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

ウガンダの北東部、国立の陸上長距離トレーニング施設を有する地域に位置する、1957年に創立された公立の中高等学校(6年制、共学、日本の中・高等学校に相当)。生徒数約1,300名、全寮制。年間予算は約70万米ドル。同校は、ウガンダの教育・スポーツ省が指定する全国32校の体育・スポーツ推進校の1校であり、これまで3代に渡りJICA海外協力隊が活動していた。過去派遣の隊員は、週8コマ(1コマ、80分)の体育の授業を担当するとともに、課外活動として同校及び近隣小学校での野球指導を行っていた。コロナ禍で長期間の休校期間はあったものの、2022年1月より学校再開している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

ウガンダでは2011年より体育が小・中高等学校で必修となり、同校を含む全国32の中高等学校が体育・スポーツ推進校に定められ、体育教育の普及が始まった。しかしながら中高等学校教師の多くは体育の指導経験が十分ではなく、同国では学歴が重視される傾向にあることから、卒業試験に含まれない体育の実技授業が実施されていない学校も多い。またコロナ禍での長期休校期間があり、これまで実施されてきた実技授業がほとんど実施されていない現状にある。同校でも体育の授業が十分に実施されているとは言えず、体育の実技授業の定着を進めたいとの学校の意向から本要請がなされた。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

1. 中等学校(中学1-2年相当)の生徒に対し(各学年4クラス、1クラス約80名)体育の授業を実施する。
2. 課外スポーツ活動(野球など)を担当する。
3. 現地教員に対する指導上のアドバイスやアイデアの共有を行う。
4. スポーツ大会や陸上競技会など学校や地域の行事への参加及び運営支援を行う。
具体的な対象学年・指導内容については、赴任後に配属先と協議し決定する。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

グラウンド、バスケットボールコート、バレーボールコート、野球道具、リレー用バトン

4)配属先同僚及び活動対象者

■配属先同僚:
・配属先長(男性)、教員約60名
・体育教員2名(30-40代) (教員養成校卒または大卒)

■活動対象者:
・日本の中高校生相当(1クラスの人数は約80名)

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

その他

7)選考指定言語

英語(レベル:C)

【資格条件等】

[免許]:(中学校又は高等学校教諭(保健体育))

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒) 備考:同僚が大卒のため

[経験]:(    ) 備考:

[参考情報]:

 ・グループへの指導経験

 ・野球の指導経験があると良い

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(15~30℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

・生活使用言語は英語、もしくは現地語の一つであるサビン語。現地訓練期間に語学研修を行う。
・電気は不安定で週数回程度停電の可能性がある。水源は雨水もしくは、汲み上げ式水源の利用となる。