2018年度 春 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL55418A05)
募集終了

国名
ジンバブエ
職種コード 職種
G151 PCインストラクター
年齢制限
活動形態
個別
区分
交替
2代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2018/3 ・2019/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

高等教育・科学・技術省

2)配属機関名(日本語)

ヒルサイド・ティーチャーズ・カレッジ

3)任地( ブラワヨ ) JICA事務所の所在地( ハラレ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 6.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

第2の都市ブラワヨにある公立中等教員養成校。学生は初等7年、中等6年の教育課程を修了したAレベル(一部の学科の学生はOレベル)取得者で、年齢は20-40代と幅広い。同校での教員養成課程はAレベル取得者は2年制、Oレベル取得者は3年生である。生徒数は1学年600-700人程度、在校生は1400人強で、6割が女性である。職員は100名でそのうち70名が講師である。年間予算は250万米ドル。外国からの援助は受けていない。平成26年度外務省草の根・人間の安全保障無償資金協力にて体育館改修工事が実施された。PCインストラクター長期JVが2017年7月まで活動、体育長期JVが2019年3月まで活動予定。

【要請概要】

1)要請理由・背景

教育人材の育成と職業訓練分野は、ジンバブエでのJV活動の取り組みにおける重要課題である。本件は、中等学校教員養成への協力であり、専門技術を取得させることによる職業訓練分野への貢献を行うものである。
ジンバブエではICT(Information and Communication Technology)分野での人材育成が求められ、配属先の卒業生は、専攻科目に関係なく、ICTの活用が可能な人材として社会に貢献できるようになることが期待されている。中等教員養成課程では、ICTは必須科目で、全ての学生はICTの単位を修得する必要がある。現在、2名の現地講師とPCインストラクター長期JVが教壇に立ち、全学生対象に講義を実施している。恒久的な人材・予算不足から、更なる講師の配置や技術者の雇用が困難で、今回の要請に至った。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

ICT科に所属し講師として活動する。また、学内のネットワーク及びサーバ等の運用保守管理も行う。
1.コンピュータの基本操作とソフトウェア(Office2007,2010)の操作指導
2.定期試験及び課題のサポート、採点
3.学内ネットワーク・サーバー等の構築・運用保守
4.学校全体のコンピュータのメンテナンスとIT化に関する助言

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

コンピュータ52台(WindowsXP,Vista, 7)、ノートパソコン(Windows8,8.1)、インターネット(有線・無線)、プロジェクター、プリンタ、スキャナ、CD/DVD, カメラ

4)配属先同僚及び活動対象者

学科長 男性 50代
同僚講師 男性1名、 女性1名 30-50代 大卒 経験年数9-30年

5)活動使用言語

英語

6)生活使用言語

英語

7)選考指定言語

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(大卒)理系 備考:同僚と同等レベルが求めらる

[経験]:(実務経験)2年以上 備考:即戦力が必要なため

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(5~32℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】