2019年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL56919B23)
募集終了

国名
カメルーン
職種コード 職種
G102 環境教育
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
交替
3代目
派遣期間
2年
派遣隊次
・2020/1 ・2020/2 ・2020/3

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

初等教育省

2)配属機関名(日本語)

南部州オセアン県初等教育事務所

3)任地( 南部州オセアン県クリビ市 ) JICA事務所の所在地( ヤウンデ )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 5.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

県内の幼稚園及び小学校を管轄する初等教育省の県事務所で、運営指導、教育課程・計画の作成指導、教育統計の作成、教員の研修等を行っている。
生徒数の増加に対する教室の不足および過密状況の深刻化の緩和、教育へのアクセス拡大を目的に、日本の無償資金協力によって1997年より全国で小学校建設を行ない、当地では1校舎が建設された。県事務所が管轄する学校数は、小学校230校、幼稚園96園。
初等教育省ホームパージ:http://www.minedub.cm/

【要請概要】

1)要請理由・背景

初等教育省は青少年の健全な情操育成に資する教科として、体育科、図画工作科、音楽科、生活実習活動の充実に取り組んでおり『青少年の健全な情操育成に資する意図的・計画的活動』の重要性への理解浸透を図ろうとしている。
また、2018年度から新カリキュラムになり、算数、理科、科学技術、英語、仏語などを主要課題として強化を図ろうとしている。
前任者は古タイヤのリサイクル、手洗い、トイレ、海岸清掃イベントなど行った。
引き続き小学校での環境教育の活動が求められている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

県事務所が管轄する小学校のうち、徒歩圏内の小学校を中心に関係者と協力しながら以下の活動を行う。
①理科や社会の教科書で扱われる課題に沿った内容を具体化させ、実践的な環境教育の実施
②校内で学校菜園、手洗い・トイレの利用、清掃、美化活動、リサイクル品の活用、イベント企画(例:国際〇〇デーに合わせる)などを通じての環境に関する啓発活動
③県事務所、関係者への定期報告、情報共有

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

教室

4)配属先同僚及び活動対象者

県初等教育事務所長 女性(セネガルへの在外研修経験あり)
教育科目指導官
公立・私立学校の校長、教師
地域団体

5)活動使用言語

フランス語

6)生活使用言語

フランス語

7)選考指定言語

英語(レベル:D)又はフランス語(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(    )

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(    ) 備考:

[参考情報]:

 ・イベント関連での活動経験

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(20~35℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

停電断水は、日に1・2度起こることは多々あり、一日中復旧しない場合もある。