2023年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL56923B02)
募集終了

国名
カメルーン
職種コード 職種
G182 小学校教育
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2024/2 ・2024/3 ・2025/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

初等教育省

2)配属機関名(日本語)

初等教育ンフンディ県事務所

3)任地( ンフンディ県ヤウンデ市バストス地区 ) JICA事務所の所在地( ヤウンデ市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 車 で 約 0.3 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

初等教育省の県単位の機関で、地区単位に配置される視学官事務所を統括し、県内の公立・私立の幼稚園・小学校の運営フォロー、カリキュラム・指導技法の実践フォロー、現職員の研修等を行う。日本は、無償資金協力により1997~2013年に全国で小学校建設を行い、幅広く高い評価を受けている。当地では27サイトに計69校の小学校が建設され、累計100名を超える初等教育分野の隊員が派遣されている。

【要請概要】

1)要請理由・背景

初等教育省は、セクター戦略に沿って教育の質の改善や指導体制の強化を図る中で、児童が自発的・能動的学習を通じて協調性や考える能力を身に付ける教育アプローチ等を導入し、体育や音楽、図画工作等の情操教育のための授業の充実を目指している。また、近年では、教育現場において、PCを用いての授業の実施を目指しているが、いずれも、教員の認識・経験不足、指導経験・技術の欠如、教材・教具の不足等々が原因で、具体的な成果に結びついていない状況である。またPCについては、教員の知識が圧倒的に不足している状態である。情操教育活動の定着や普及、また教育現場におけるPCスキル向上のため、隊員の活動を通じた継続的な支援が期待されている。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

活動先の小学校の校長および視学官事務所の関係者の協力を仰ぎながら、以下のような活動を行う。
1.教員との協働でカリキュラムに沿った算数、体育、音楽、図画工作等の授業を計画しながら、児童の自発的・能動的学習や情操教育を効果的に促進するような活動の実施や教材の使用の定着を図る。
2.既存の教員研修の機会を利用したり、授業研究や勉強会を開催したりしながら、情操教育の重要性に関する教員の意識向上や、上記の活動や教材の普及を図る。教育分野隊員等との連携を通じて、インパクトの高い活動を実施したり、活動成果の蓄積をはかる。
3.教員への基本的なPC操作の指導、並びにそれを通じた授業計画策定・実施の支援を行う。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

一般的な教具と執務スペース。PCの台数は限定的(同敷地内にある6校で10台を共用)。

4)配属先同僚及び活動対象者

【小学校(6年制)】6校
1校につき、校長1名、教員6名、児童50名/クラス(学年)程度。※1学年につき1クラス。

協業する教員は、主に30代前後・女性

5)活動使用言語

フランス語

6)生活使用言語

フランス語

7)選考指定言語

英語(レベル:D)又はフランス語(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(小学校教諭)

[性別]:(    ) 備考:

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(教員経験)3年以上 備考:教員へのアドバイスが必要なため

[参考情報]:

 ・高度なPCスキルは不要。

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(サバナ気候) 気温:(19~30℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】