2023年度 秋 要望調査票
青年海外協力隊 / 海外協力隊 / 日系社会青年海外協力隊 / 日系社会海外協力隊

要請番号(JL61823B08)
募集終了

国名
マダガスカル
職種コード 職種
H105 看護師
年齢制限
20~45歳のみ
活動形態
個別
区分
新規
派遣期間
2年
派遣隊次
・2024/2 ・2024/3 ・2025/1

【配属機関概要】

1)受入省庁名(日本語)

保健省

2)配属機関名(日本語)

アンカディヌンジー・サカイ基礎保健センターⅡ

3)任地( ブングラヴァ県チルヌマンディディ郡アンカディヌンジー・サカイ市 ) JICA事務所の所在地( アンタナナリボ市 )

任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( バス で 約 5.0 時間 )

4)配属機関の規模・事業内容

配属先は、保健省の出先機関でチルヌマンディディ郡の保健局に属している基礎保健センターである。同センター(カテゴリーⅡ)には医師や看護師、助産師、歯科医等が配置されており、母子保健、予防接種、家族計画、歯科等の各科が設置されている。同センターが管轄するアンカディヌンジー・サカイ市は、人口約4万人で、市内15地区の各区には数名の保健ボランティア(住民から選出されセンターの活動をサポートする無償ボランティア)が配置されており、各種啓発活動や予防接種キャンペーン等を行っている。月に1回、同センターにて保健ボランティアの定例会が開催されている。任地でみられる主な疾病はマラリア、下痢、結核。なお、市内には同センター以外に私立のクリニックが5つ存在している。

【要請概要】

1)要請理由・背景

当国の保健医療の現状は出生1000人あたりの新生児死亡が24、5歳未満の乳幼児の死亡は66(UNICEF2021)と深刻な状況であり、主要な保健指標や母子保健の改善が喫緊の課題となっている。そのため、基礎保健センターでは、主に一般診療の他に、母子保健、新生児の予防接種等を行い、同センターの指導の下、地区レベルに配置された保健ボランティアが保健サービスを行いながら、地域住民の健康や母子保健の改善に取り組んでいるが、十分な成果は現れていない。このような状況の改善には、地道な現場での啓発活動が必要であり、特に母子保健や栄養改善に関するサポートを目的にJICA海外協力隊の要請に至った。

2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)

基礎保健センター関係者、地区の保健ボランティアと協力しながら、以下の活動を行う。
1. 住民の健康・病気、母子保健に関する調査を行い、問題分析、ニーズを把握する。
2. 問題分析を踏まえ、各種啓発活動に取り組む(ワクチン接種推奨、栄養改善、疾病対策、手洗い等の衛生指導、家族計画等)。
3. 基礎保健センターを訪問する患者や妊婦・母子への各種啓発活動の実施。
4. 基礎保健センターの利用推進にかかる住民への啓発活動。

3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等

配属先備品。JICAが作成した栄養改善や保健衛生に関する啓発用教材。

4)配属先同僚及び活動対象者

配属先同僚: 保健センター長(一般内科医、40代女性)、助産師3名(女性)、ボランティア看護師5名、歯科医1名(30代女性)

活動対象者: 地域住民、各地区の保健ボランティア約75名等

5)活動使用言語

マダガスカル語

6)生活使用言語

マダガスカル語

7)選考指定言語

言語問わず(レベル:D)

【資格条件等】

[免許]:(看護師)
    (保健師)

[性別]:(女性) 備考:活動対象者の多くが女性

[学歴]:(    ) 備考:

[経験]:(実務経験)3年以上 備考:経験に基づく指導が必要

任地での乗物利用の必要性

不要

【地域概況】

[気候]:(温暖冬季少雨気候) 気温:(8~30℃位)

[通信]:(インターネット可  電話可)

[電気]:(不安定)

[水道]:(不安定)

【特記事項】

・派遣前語学訓練では公文書等で使用されるフランス語、現地語学訓練ではマダガスカル語を学習する(共に公用語)。
・活動において、身体への侵襲行為は一切行わない。