要請番号(JL63024A05)
募集終了
・2024/3 ・2025/1 ・2025/2 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
農業・農村開発省
2)配属機関名(日本語)
イニャンバネ州農業局
3)任地( イニャンバネ州イニャンバネ郡 ) JICA事務所の所在地( マプト )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 1.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属先はイニャンバネ州全体の農業・農村開発計画作成管理、森林・自然保護、灌漑設備の設置・改修、栄養改善、農民に対する農業生産向上のための指導等を実施する行政機関である。同州は12郡により構成されており、各郡には当局の出先機関である郡経済活動事務所が設置され、同局の下、農業行政を管理している。配属先には過去に農業土木、農業機械、野菜栽培隊員が派遣されていた。また2013-2020年にわたり、イニャンバネ州の郡経済活動事務所にコミュニティ開発を中心に20名以上の隊員をグループ派遣していた。
【要請概要】
1)要請理由・背景
イニャンバネ州の人口は約150万人で、約80%の住民は農業や畜産業、漁業などの小規模農家・漁家である。イニャンバネ州はインド洋に面しており、漁業が盛んな地域であるが、近年任国では海産物のみならず淡水魚の需要が増大している。具体的な種類としては、テラピア、エビなどが挙げられる。需要が高いことから配属先は淡水魚の生産拡大を促進したいと考えているが、職員の養殖技術や知識が十分でないため、生産者の生産性向上につながっていない。こうした課題に対応し、生産性を向上させる目的でJICA海外協力隊が要請された。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
同僚と協力し、以下の活動を行う。※関係者と対話し、必要に応じ柔軟に内容を変更しながら活動する。
1. テラピア稚魚の生産性(ふ化率・生存率)向上に資する活動を行う。
2. 養殖魚(テラピア)等の適切な飼育環境を目的として、養殖池の設計を行う。
3. 養殖生産性(質・量ともに)向上にむけた飼料の配合・生産支援を行う。
4. その他、養殖魚の生産性向上、漁家の収入向上につながる活動を行う。
※必要に応じ、同州他郡派遣のコミュニティ開発隊員等と連携し、養殖技術の普及拡大を行う。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
机、椅子、巡回用配属先車両など
4)配属先同僚及び活動対象者
配属先同僚:配属先長 (40代、男性)
職員15名
活動対象者:農家、漁家など
5)活動使用言語
ポルトガル語
6)生活使用言語
ポルトガル語
7)選考指定言語
言語問わず(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:( )
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:(大卒) 備考:同僚と同レベルが望ましい
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:活動上望ましい
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(10~40℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(不安定)
[水道]:(不安定)
【特記事項】
村落巡回が必要な場合は、徒歩または配属先車両の使用を想定している。体力のある人材が望ましい。