要請番号(NJ30918A12)
募集終了
・2019/1 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
全日制ジョゼフィーナ・デ・メロ学校
2)配属機関名(日本語)
全日制ジョゼフィーナ・デ・メロ学校
日系社会
3)任地( アマゾナス州マナウス市 ) JICA事務所の所在地( サンパウロ )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 3.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
配属機関は1990年に日本人神父により日本人移民子弟の教育支援を目的に創立された小中一貫教育校。全人教育を実践しており、半日制の学校が一般的なブラジルにおいて全日制を採用している事が特徴。国際的視野を養う為、スペイン語、英語、日本語が必修科目となっている。現在の生徒数は約400名、年間予算約30万米ドル。現在、日系社会青年ボランティア現職教員1名を派遣中(2019年3月まで)。
【要請概要】
1)要請理由・背景
ジョゼフィーナ・デ・メロ学校が所在するマナウス市は、マナウス・フリーゾーンへ日系企業約40社が進出しており、外国語としての日本語学習・日本語教育への需要が高い地域である。同校では日本語教育を必修科目としており、生きた日本語を教えられる教師として日系社会青年ボランティア(NJV)の派遣要請がある。また、同校は青少年の健全な育成を目的とした日本の情操教育を高く評価しており、音楽・美術・体育等の授業の質の向上に向けたNJVによる支援を求めている。NJVによる日本文化紹介を通した文化交流に対する期待も高い。現在派遣中の日系青年ボランティアは日本語教育、体育(水泳)授業の補佐、教材開発、学校行事への協力に重点を置き活動中。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
1. 日本語の授業を行う(主に初級レベル)。具体的には日常会話の基本、作文指導、お話大会での自己表現力向上にかかる支援等。通常の日本語授業(現地教師の補佐)が12コマ/週、日本語特別クラスの授業が14コマ/週程度。
2. 体育(水泳)の授業等、ボランティアが得意な分野の授業にて現地教師の支援を行う。2コマ/週程度。
3. 日本の学校制度及び文化を紹介する。
4. 学校行事の企画・運営(運動会、子どもの日父の日、母の日等)支援。
5. 系列の幼稚園での日本語・体育の指導。1日/週。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
DVDプレーヤー、テレビ、PC教室、日本語教材、体育館、プール他、教材:『にほんご ドレミ』『にほんご ジャンプ』『にほんご チャレンジ』『こどものにほんご』『絵でわかるかんたんかんじ80(160)』
4)配属先同僚及び活動対象者
校長1名(非日系、女性)日本語教師4名(内日本人1名、日系人3名)、指導対象者は6から14歳の生徒約380名(日本から戻ってきた日系3世の子供もいる)。及び系列の幼稚園の児童。
5)活動使用言語
ポルトガル語
6)生活使用言語
ポルトガル語
7)選考指定言語
【資格条件等】
[免許]:(小学校教諭)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:( ) 備考:
[参考情報]:
・教員経験がある事が望ましい(年数は不問)
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(熱帯モンスーン気候) 気温:(10~40℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)
【特記事項】
授業実施にはブラジルの教員免許が必要なため、主に現地教師の補助として授業に入る事となる。また配属先での円滑な活動にはポルトガル語でコミュニケーションを取る必要があるため、語学力習得が強く望まれる。