要請番号(NJ30919B41)
募集終了
・2020/1 ・2020/3 |
【配属機関概要】
1)受入省庁名(日本語)
バイア日伯文化協会連合会
2)配属機関名(日本語)
南バイア日伯文化体育農事協会 ‐ テイシェイラデフレイタス日本語学校
日系社会
3)任地( バイア州テイシェイラデフレイタス市 ) JICA事務所の所在地( サンパウロ市 )
任地からJICA事務所までの交通手段、所要時間( 飛行機 で 約 3.5 時間 )
4)配属機関の規模・事業内容
連合会は東北伯地区の日系団体の中心機関であり、東北伯における日本語教育、日系人子弟育成、日本文化普及、日本語教師合同研修会の実施、及びJICA各種研修の募集・選考・相談、スピーチコンテスト開催などを行っている。傘下の日系9団体の業務調整も実施している(年間予算約3千米ドル)。テイシェイラデフレイタス市所在の南バイア日伯文化体育農事協会は連合会傘下団体であり日本語教育、文化活動、行事(運動会、焼きそば会、ゲートボール大会等)を実施している。これまで日本語教育3名、幼児教育1名、青少年活動1名(2019年7月まで活動していた)の日系社会海外協力隊が派遣されている。
【要請概要】
1)要請理由・背景
文化協会は長年、日系子弟を中心に日本語教育や文化活動を行って来ていて、ベテラン教師急逝のため一時休校を強いられたが、連合会より定期的に派遣される巡回隊員の後押しもあり、日本語学校継続への熱意から、2015年に協会敷地内に校舎を落成、授業を再開した。世代交代に伴う日本語および文化への関心低減と言った共通の問題を抱える中、2017年に日系社会海外協力隊が派遣された。JICA海外協力隊には日本語の他、現代の日本の文化や習慣について授業を実施すること、近隣の都市へも同様の授業を実施することが期待されている。この活動を通して若い世代の日系人に日本文化への関心を高め、継承していくことも目的である。現地教師が1名のみであり、新たな教師候補の発掘という課題を抱えており、日系社会青年海外協力隊による継続した支援が必要であるとされ、引き続き要請がなされた。
2)予定されている活動内容(最終的な活動内容は、赴任後に配属先と協議し決定します)
1.日本語授業(ゼロ初級)の実施、現地教師の支援。(週6コマ/2時間)
2.隣町の日本語学校での日本語授業(初級・ゼロ初級)実施。(週1コマ/2時間)
3.歌(童謡など)、楽器指導。
4.絵画や図画工作の指導。
5.日本文化の紹介(書道、折り紙、珠算、太鼓、華道、茶道、盆踊り等の内からボランティアの得意とするもの)。
6.連合会主催の教師研修会(年4回)への参加・協力。
3)隊員が使用する機材の機種名・型式、設備等
黒板、ラジカセ、日本語教材『にほんご45じかん』『みんなの日本語初級Ⅰ』『おひさま』『はじめのいっぽ』、楽器(リコーダー)、文化活動資料(書道、華道、茶道、折り紙、切り紙等)
4)配属先同僚及び活動対象者
現地教師1名(女性、日系2世、60代、教師歴4年、非常勤)
学習者:13名(5歳~14歳)
巡回先の学習者:10名(高校生~40代)
※成人クラスは現在実施していないが希望者有り。
※学習者は全員ゼロ初級~初級レベル
5)活動使用言語
ポルトガル語
6)生活使用言語
ポルトガル語
7)選考指定言語
英語(レベル:D)
【資格条件等】
[免許]:(日本語教育に関する資格)
[性別]:( ) 備考:
[学歴]:( ) 備考:
[経験]:(実務経験)2年以上 備考:教員発掘・養成をするため
任地での乗物利用の必要性
不要
【地域概況】
[気候]:(サバナ気候) 気温:(20~35℃位)
[通信]:(インターネット可 電話可)
[電気]:(安定)
[水道]:(安定)